スタッフブログ

simple
木製建具丁番
木製建具の取替をご検討されていますお客様よりご連絡をいただきました。同じマンションでオープンハウスなどをご覧になり扉を交換すると部屋のイメージが変わるだろうと思いお問い合わせをいただきました。

木製建具は、すべてオーダー品です。サンプルや見本といわれるのが一番困ります。オーダー品に付き工場は、サンプル帖などは作ってません。

この建具を、取替たいそうです。丁番を探します。
simple
義星丁番
上の写真と同じ丁番を探しました。
この丁番は、ギボシ(義星)丁番といいます。
ドアには、一番多く使われている丁番です。軸の上下に飾りのついている物もあります。
丁番は、開きドアを動かす為に使う金物です。ドアのサイズや重さにより選ぶ金物も違います。

丁番の ちょうは、漢字にすると丁や蝶の漢字も使われている物があります。羽根を広げた蝶々の様です。
この白いものが樹脂リングでこれが入っていると金属同士が触れ合わず金属粉が出にくくなっています。ザビの原因を防ぐ役目もしています。と金物メーカー様に教えてもらいました。
simple
厚口丁番
中厚丁番
simple
フラシュ丁番
ファミリー丁番
simple
旗丁番
旗丁番(ホーム丁番)
2管で出来ているので軸部分の差し込みができ作業がしやすい丁番になります。

会社にあった現物の丁番です。丁番の種類のほんの一部です。まだまだあります。丁番は、建具をどういった納め方にするかにより選びます。なんでもいいわけではないんです。
simple
施工事例
左の施工事例の写真をクリックしてください。過去の当社の施工事例がご覧いただけますのでご参考になさってください。
columns
マドリモ シャッター施工前
本日ご紹介するのは、先日お伺いした電動シャッターお取り付けの現場調査です。

お客様から「横に動かす雨戸が付いているのですが電動シャッターに取り替えれますか?」とご要望を頂きました。

現状を確認すると、一般的なアルミサッシの雨戸が付いていました。

しかし、雨戸の枠の先がお家の角にくっついている状態でした
YKK APマドリモ シャッター
今回、オススメさせて頂いたのは、YKK APマドリモ シャッターです!

雨戸からシャッターにお取替えする場合は、既存の枠は残したまま一回り大きな後付けシャッターをお取り付けすることになります。

しかし今回は、雨戸の枠がお家の壁にくっ付いている状態なので、一回り大きなシャッターを取り付けるのに必要なスペースがありません…

マドリモシャッターはそんなお家の為に片側入隅の枠をご用意して対応しています
columns
YKK APスリットシャッター
YKK APの電動シャッターは一般的な目クラのシャッターのほかにスリットシャッターがあります。

スリットシャッターはシャッターのスラットの間にすき間ができるようになっていて、シャッターを閉めたまま、風を取り込む事が出来ます

防犯や視線が気になる窓に最適です!
YKK マドリモ電動シャッター タイマーリモコン
また電動シャッターは、オプションのタイマーリモコンを使うことで、設定した時間に自動で開け閉めすることも可能です

朝の陽ざしで目覚める、夜は日が落ちる時間にシャッターを閉める等色々な使い方ができます!

電動シャッターのお悩みは、ぜひ弊社にご相談下さい!お見積もり、現場調査は無料です!!
columns
収納建具1
シンプルな造りの押入れ収納のご紹介です。
写真は子供室と主寝室の押入れ収納で、細いフレームの大型建具は無垢の白木製で、あいだの擦りガラスのような板は、
アクリル製でマット仕上げの物を使用してます。
3枚引き違い戸タイプと4枚引き違いタイプを製作しました。
シンプルな建具1
この写真は4枚引き違いタイプで、建具を閉じた状態です。
とても開放的な収納なので、内部までほどよく光が入り、お部屋が広く感じられます。
シンプル建具2
写真は一部開放した状態です。
収納の内部が半透明で中がシルエットで見えるため収納したものが見やすいです。
その反面、押入れ内部の収納もきれいに整理、整頓しなければって、、
余計な心配もしてしまいそうです。(笑)
ガイドレール
上部は化粧梁にガイド用のアルミガイドを取り付けしてます。

フロアレール1
下部のレールは厚み3mmのⅤ溝のアルミ製のフロアレールを取り付けこの上を走行します。
何度も建付け調整をし、走行テストを繰り返し、取り付けが完了しました。
columns
施工事例
columns
P1020158
今回の現地調査は、キッチンの背面に大工工事で間仕切り壁と棚を作り、この手前に引き違い戸の建具をかぶせるような形の収納庫です。幅は1600位で天井ほぼいっぱいの高さ2300位のスペースに引き違い戸を製作いたします。
P1020159
内部になる大工さんが作った壁と棚の寸法を測って帰ります。手前の壁下の幅木は事前打ち合わせで張らないようにお願いしてます。いい感じに造作出来てます。
P1020161
天井に幕板がある為、幕板の内部の寸法も細かく測っていきます。引き違い戸がどのように納まるかをこの時点で完成形の寸法的なイメージが完成していなければいけません。
何度かこのパターンの建具を作っていますので、経験を活かしながら寸法とりをします。
P1020162
寸法どりを終え、会社に戻り製作図面を作図し、工場に製作依頼を致します。
2枚の引き違い収納ですが、奥行もありかなりの収納量の背面収納が出来そうです。
columns
施工事例
simple
濡れ縁取付 (1)
施工前 既存の木製の濡れ縁と手摺です。25年の歳月の雨・日射で表面が剥がれ、腐食も進み、床に乗ることも出来ない危険な状態でした。今回、取替したいのですが、良い商品はないでしょうか?とのご相談でした。手摺は必要がないとの事でしたので、三協立山アルミ製の腐食に強い木粉入り樹脂タイプの濡れ縁をオススメしました所、気に入って頂きご採用頂きました。
simple
濡れ縁取付 (2)
施工中①既存の手摺から取り外します。
simple
濡れ縁取付 (3)
施工中②手摺の撤去が終わり、濡れ縁部のみとなりました。
simple
濡れ縁取付 (4)
施工中③木製の濡れ縁もきれいに撤去完了です。
simple
濡れ縁取付 (5)
施工中④新設の木粉入り樹脂タイプの濡れ縁本体です。桁部はアルミ製になっています。
simple
濡れ縁取付 (6)
施工中⑤新設濡れ縁の柱です。これもアルミ製です。
simple
濡れ縁取付 (7)
完成写真です。巾1.8メートル出巾55センチの商品を2台並べて設置しました。柱は8本あり、接合部には専用の金具でを使用していますので、人が乗っても安全です。総巾3.6メートル出巾55センチは、 既存の寸法に近い寸法になっています。今回の色はシックなローズウッドをご採用頂きました。その他に明るいパイン色もあります。出巾は他に45センチ、90センチ、1.1メートルと豊富にラインアップされていますので、色々なお庭に対応可能です。
columns
YKK APヴェクターウェーブ
本日ご紹介するのは、ガレージ等を後付けで囲えるYKK APヴェクターウェーブです!

この商品はカーポートよりもより一層囲みたいというご要望にお応えする商品です
YKK APヴェクターウェーブ
屋根+3方の側面をパネルで囲って、プライベートスペースを創造します

お車の整備や趣味のスペースとしてご活用頂けます!
columns
YKK APヴェクターウェーブ3
独立式のほかに壁面に取り付けるタイプもありますので、リーズナブルにアルミ製の囲いを設置できます。

大がかりな車庫の設置をあきらめていた方も、夢のガレージライフの実現に一歩前進するのではないでしょうか!
YKK APヴェクターウェーブ4
側面のパネルは、透過性のある波板ポリカか完全に目隠しになるアルミ製サイディングからお選び頂けます!

お家の立地や使用状況にあわせてご選択頂けます

屋根材はポリカ板になりますが、一部をパーゴラスタイルにしてオープンにすることもできます

ガレージのお悩みは、ぜひ弊社にご相談下さい!お見積もり、現場調査は無料です!!
simple
ランマ付店舗ドア (1)
施工前 既存の事務所入り口ランマ付親子ドアですが、①ドアの高さが1.8mで低いので高くしたい②防犯強化の為、現在1つしかない錠を2つにしたいとのご相談でした。今回、①②のご希望を叶える為に、LIXIL製アルミ框ドアに取替することとなりました。
simple
ランマ付店舗ドア (2)
施工中①既存のドアを1つずつ取り外します。その後、ランマ部の硝子を破損しない様に慎重に外します。

simple
ランマ付店舗ドア (3)
施工中②写真のレシプロソー(往復式電動ノコギリ)を使用し既存のランマ部無目を切断していきます。
simple
ランマ付店舗ドア (4)
施工中③既存ドア本体・硝子・無目を全て取り除きました。
simple
ランマ付店舗ドア (5)
施工中④新設の枠を取付て行きます。レイザー式墨出し器を使用し平行、垂直を計測し歪みの無い様に、しっかりとビス止めしていきます。枠の取付完了度、ランマ部に硝子をはめ込んみビートで抑え込み固定します。
simple
ランマ付店舗ドア (6)
施工中⑤ドア本体を吊り込んでいきます。親扉のみドアクローザを取付ます。
simple
ランマ付店舗ドア (7)
施工中⑥握り玉部と上部の2カ所にシリンダーが設置されています。硝子は硝子と硝子の間にフィルムが入り貫通しにくい防犯合わせ硝子を使用しました。
simple
ランマ付店舗ドア (8)
施工後ドア枠廻りをコーキング処理し完成です。ご要望り①ドア本体の高さを2mにしました。②防犯強化の為シリンダー2カ所・防犯合わせ硝子を採用し、ドア下部アルミパネルも2枚重ねにしています。
simple
ビル入り口硝子ドア
ビルの所有者様よりご連絡をいただきました。
どうやら硝子を何者かに割られましたと、ワイヤー硝子入りなのにかなり激しく割られています。
人が余裕で通れる大きさです。
これは、割ろうとして割ったものです。
用心も悪いし、硝子が外れ落ちては危険です。
simple
硝子割れ
硝子の種類を見ます。ワイヤー入りでカスミ柄。カスミ柄や型ガラスと呼びます。

硝子には、透明硝子 丸見えの硝子とこのように、外が見えにくい硝子とあります。お電話をいただいた時に硝子をお尋ねする時に、透明ですか?凸凹したような外が見えない硝子ですか?とお尋ねします。
大体硝子にワイヤー(針金)入っていますと聞くと硝子の厚みは、6.8㎜と決まっています。(住宅用)
simple
6.8㎜型ワイヤー硝子
外が見えにくく、人の姿もぼんやりカスミがかかったようにシルエットが見えます。のでカスミ硝子と呼ばれているのでしょうね。
よく見ますと、硝子に模様のようなものが見られます。
親指で押したような模様です。この硝子は廃盤品で残念ながら手に入りません。
1枚硝子ですから違う硝子でも気になりません。
引違戸の場合は、硝子のデザインが変わりますの、同じ外が見えないワイヤー入り硝子でも並べてみると違う!とすぐにわかります

simple
硝子割られた
どのような状態で割られたのかわかりませんが、急いで硝子の割れ替え工事のお見積もりを出します。

ビル用サッシは、住宅用とは違います。
硝子にゴムが巻いてあるのとは違います。コーキングでシッカリ止めてあります。

施工方法も、コーキング止めになりますので施工時間が少しかかります。
simple
施工事例
左の施工事例の写真をクリックしてください。当社の過去の施工事例がご覧いただけますのでご参考になさってください。
columns
doa
吹田市のマンションでドアの握り玉を二カ所取替させていただきました。

今回取替させていただいたのはお風呂場のドアの握り玉とマンションの共用ゴミ捨て場のドアの握り玉となります。

写真はお風呂場の握り玉交換となります。

お風呂場の握り玉は水気で握り玉の内部が錆びていることがあります。

また、石鹸のカスなどで固まってしまっていることもあります。
型ガラス
今回の握り玉は内部が錆びておりましたが、素直に外れてくれました。

状態がひどい場合は工具を使って切断する必要もでてきますので助かりました。

また、古いタイプの握り玉ですと廃番になっていることもあります。

新しい握り玉を取付ける際に扉に細工をすることもございます。

扉の傾きなども調整しまして、取替えは完了となります。
columns
doa
こちらはゴミ捨て場の握り玉交換となります。

屋外ですのでこちらも雨などで錆びてしまっていることあります。

こちらは開け閉めの回数が多いからなのでしょうか。

握り玉と扉が少し歪んでしまっていました。

doa
こちらも扉の調整をして終了となります。

握り玉はよく使う部分ですので、調子が悪くなることが早い場合があります。

細かな調整などをしないと前より使いづらくなってしまうことなどもありますので、私たちのような専門の業者にご依頼ください。
columns
窓を開ける
吹田市のマンションに内窓を取付けさせていただきました。

現場はリフォーム工事の真っ只中で、大勢の業者や職人の方々がいらっしゃいました。

お互い邪魔をしないように気を付けて作業をします!

今回は掃き出し窓に内窓を取付けていきます。

掃き出し窓ですので、内窓も同じサイズで大きいです。

他の業者様の邪魔にならない様に運び込みます。
mado
今回の商品はYKKAPのプラマードUになります。

プラマードUには大きさや色などが多数ラインナップされておりますので、興味がある方はホームページを見てみるとよいと思われます。
columns
mado
他の業者様と入れ替わり立ち代わりで作業を進めていきます。

しっかりと傾きなども計算して、枠を取付けていきます。

障子を吊りこみ、微調整をして作業は終了となります。

そして、障子の上桟の小口にシリコンスプレーを塗り、滑りを良くしておきます。

このシリコンスプレーはかなり使いやすい物です。

mado
もし、お客様のご自宅の窓障子の開閉が悪いのであれば、シリコンスプレーを上桟のレールに吹きかけますと滑りがよくなるかもしれません。

ただ、戸車にはかけていけませんし、シリコンスプレーをかけても改善しない場合もございます。

その場合は私たちのような専門家にお頼みください。
columns
P1020120-e1584956235215
今回のご依頼は、大阪市内のビル群の中に立つ2階建ての古い民家の内玄関の建具の現地調査にお伺いしてきました。

この家は、築数十年経っており建物全体に狂いが生じてきております、建付けも悪く、建具のを再製作を検討されてます。

木製建具玄関格子戸摺り硝子
ガラス入りの格子戸は再製作する場合、採寸箇所が多く、時間をかけて、慎重に採寸していきます。
四方の框、組子の寸法、本数、ガラスの厚み等、細かく採寸します。
玄関格子戸2
裏面の室内側も確認します。カラスの固定方法も、それぞれ異なりますので、念入りに調べます。
敷居レール
敷居は天然の御影石の上に真鍮の甲丸レールがくぎ打ちされてます。
このような状態もレールの間隔や高さも採寸します。
会社に戻り、採寸や写真をもとに作図、製作図を作ります。


columns
施工事例
columns
キッチン1
キッチンの背面に取り付ける、3枚引き違い収納の扉を製作、取り付けしてきました。
この現場には間接照明用の天井が下がってきており天井と左側面の納まり方が、いつもと違うので、少し工夫が必要になります。

キッチン3
左手前の建具の上部の納まり方はガイド金具と天井に30mmほど隙間を空けて、隙間部分にゴムの戸当たりをつけることにしました。建具が脱線するからです。
キッチン2
左手前の建具建具の上部の納まり方はこんな感じです。この隙間にゴムの戸当たりをビスで取り付けします。

キッチン4
3枚引き違い戸の取り付けが完成しました。
表面材はメラミンホワイトの鏡面仕上げです。
鏡面仕上げは汚れが拭き取りやすく人気の仕上げ材です。
もともとメラミン化粧材は固く薬剤にも強く、キッチンなどで使われるほとんどの洗剤などが大丈夫です。ただ、研磨剤を含んだ洗剤などを使うと表面が削れてしまいますので注意してください。
キッチン5
採寸時に伺ったときの状態です。内装の仕上げ材が出来てない状態の写真です。
ずいぶん様子が変わります。
columns
施工事例
columns
リビング掃出し
お客様より寒さ対策で内窓を取り付けたいとご相談を頂きました。
次世代住宅ポイントもご存じで、ポイントが貰える期間に工事もできるでしょうか?とご心配されていました。ポイント申請期間は2020年3月31日までに申請書を提出しなければなりません。
リビング小窓
下見の時にポイントに関しての流れと申請に関してのご説明をさせて頂きました。お客様はリビングの3窓と寝室、仕事部屋に今回取付をご検討いただき、ご発注を頂きました。
申請の期限が迫っているので、すべてがスピード勝負です。
columns
施工後リビング腰窓
マンションの工事ですので、管理組合への工事申請をして頂くようにお願いをしました。
マンションの場合管理組合への申請が必要ですのでマンションにお住まいのお客様は工事の節はご確認下さい。
施工後リビング掃出し
今回は5箇所にYKK APのプラマードUをお取り付けさせて頂きましたが、今年の冬を過ごしてみて、他のお部屋にもお取り付けをご検討して頂く事になりました。
お客様より今年の冬がとても楽しみですとの事でした。

simple
FIXカバー工法 (1)
施工前 洗面所にある既存のルーバー窓が以前から隙間風が入ってきて、冬場寒くて仕方がないとお困りでした。この洗面所には、もう一つ引き違い窓が有り、換気は心配ないので、ルーバー窓をFIX窓に交換することとなりました。
simple
FIXカバー工法 (2)
施工中① 既存のルーバー窓の硝子巾40センチ高さ9センチ程を一枚ずつ取り外し、その後、硝子の操作装置も取り外します。
simple
FIXカバー工法 (3)
施工中② 既存の窓内にアルミを加工した材料で、新設サッシの取付用下地を設置します。その後、新設のFIX窓枠を平行、垂直をしっかり計測し歪みの無い様にしっかりと電動ドライバーでビス止めしていきます。次に隙間部にコーキングを充填し風の入らない様にします。
simple
FIXカバー工法 (4)
施工中③ 枠取付後、外部からの写真です。違和感なく綺麗に設置されています。
simple
FIXカバー工法 (5)
施工中④ 硝子をはめ込みます。断熱を考え複層硝子を設置します。
simple
FIXカバー工法 (6)
施工中⑤ 内部側に既存の枠を覆い隠すように、化粧用アルミ曲げ物(アルミを加工しサイズオーダーしたもの)を設置します。

simple
FIXカバー工法 (7)
施工後 外部の既存サッシ枠と新設部の隙間をから、雨風が侵入しない様にコーキング材を充填し完成となります。様々な窓を取り換える事が出来ますので是非ご相談下さい。
simple
結露のお悩み
内窓を取り付けたい!とお客様からのお問合せで一番多いのが・・・結露のような気がします。私が、お電話や来客の対応でお困りごとが結露がひどくて・・・が最も多いです。

冬に一番あったらいいな!と思う内窓。暖かくなると結露の事は、忘れてしまい毎年冬に悩まされているのが結露のように思います。結露がひどくなるとカビが硝子に巻いてあるゴム(ビート)に黒く汚れてきます。黒カビの発生ですね。
simple
お風呂場が寒い
もう一つは、戸建て住宅の方に多いのが、お風呂が寒い!
ユニットバスならまだ暖かいと思いますが、タイルのお風呂場はかなり寒く窓がある場合は、換気が出来ますが一番風呂は、入浴するのにお風呂場に入ると寒くてゾクゾクします。
2番風呂は、浴室の中が湿度で温かくなっているでしょうが、温暖さが激しい場所です。ヒートショックが起きやすい場所であります。
simple
スピード取付
なんといっても、外窓はそのままでお部屋内から施工が出来るのが内窓です。アルミ製素材ではなく樹脂製の窓になります。
内窓は、樹脂製ですから外部に取り付ける事は出来ません。
樹脂のカラーバリエーションもあり、お部屋の雰囲気も取り付けることにより変わり気分も違ってくると思います。
simple
ガラスを選らび
硝子も1枚硝子や、エコ硝子もお選びいただけます。
西日が暑い!南側の部屋が夏は暑い!などの時にはエコ硝子(PG)がオススメです。

先ずは、よく使うお部屋や、寝室に取り付けると今までの窓の時より、外の音が静かに感じる!暖房の効きが良くなった!冷房が良く効く!と結露のお悩みだったのに 思わぬおまけが付きてきますのでご満足いただけると思います
simple
施工事例
左の施工事例の写真をクリックしてください。当社の過去の施工事例がご覧いただけますので、どうぞご参考になさってください。