スタッフブログ

columns
suita
吹田市の戸建住宅で玄関ドアを取り換えてまいりました。

ご依頼主様は古くなった玄関を取り替えるためにご依頼をして頂きました。

玄関は毎日使うものですので、古くなってしまい動かしづらくなると大変です。

手早く取替てまいりましょう。

まずは元の玄関を取り外す所から始めていきます。

玄関扉の取替の際には玄関周りにスペースが空いている必要がありますので、事前に荷物などは片付けてくださるようにお願いします。
suita
新しい玄関は片袖、ランマ付きの玄関になります。

採光のためにガラスを入れますので、その分玄関が小さ渥なってしまいます。

その代わりに玄関は明るくなりますね。
columns
suita
玄関枠を取付ける際には写真のような白いスペーサーを入れていきます。

ほとんどの住宅では玄関などを取り替える際にいくらかの歪みがあることがあります。

新しい枠を取付ける前に真っ直ぐになるように補整をしてから取付けます。

頑丈で長持ちな玄関には必要なことです。

suita
玄関扉も吊りこみ、ガラスも入れ終えました。

ここまできましたらもうひと頑張りです

元の枠と新しい枠の間に額縁を取付けます。

columns
suita
しっかりと壁との隙間もコーキングで埋めてしまい作業を終了となります。

朝から始めまして夕方には作業が終わりました。

玄関の取替は一日ですることができますのでお手軽に取り替えることができます。

施工に関する疑問などは是非ご相談ください。

きっとお客様の求める玄関が見つかるはずです。
columns
テラスVS
日本に上陸する台風は年々大型化しています。お天気に左右されずに洗濯物が干せる。快適・便利なテラスにはこれまで以上の安心が求められています
テラスVS
記録的な暴風雨は、もはや限られた地域のことではありませんテラスVSはこれからの時代の新たな基準になります。
テラスVS
一般的な屋根パネルの厚さ1.8㎜を、テラスVSは2.3㎜になっています。厚みを変えることで安定性がアップし、強風や突風にも耐えることができます
columns
テラスVS
また、屋根を支えるフレームのピッチを一般的な910・1000㎜ピッチから540㎜ピッチに新設計されています。フレームのピッチを狭くすることでパネルの抜け強度をアップし、風への強固な備えを実現しています。
テラスVS
テラスVSには一般的なテラスにある野縁(のぶち)がありません。視界を横切るフレーム(野縁)によって視界が遮られるだけでなく、強風時のバタつき音の原因にもなるのです。その原因をなくすことで視界もスッキリし、バタつき音を軽減してくれます。テラスVSの屋根形状はデザインと実用性のあるF型・R型の2種類からお選びいただけます

テラスVS
根パネルは、UVカットはもちろん、室内に明るい光をもたらしながら暑さは抑えたり、さらに汚れを防ぐ高機能パネルなど、用途に応じた屋根パネルをお選びいただけます
simple
テラスVS
通りや隣家の窓に面した場所にテラスを設置する際にオプションでスクリーンを取り付ければ、室内の様子や洗濯物をさりげなく隠すことができますし、雨や風の吹込み防止にも効果的です

columns
機能門柱
<機能門柱FS>は、住宅や街並みと調和し、さりげなく空間を演出するデザインになっています。フレーム&センターブロック、ポストのお色を自由に組み合わせてお客様のお好みのエントランスにしていただけます
機能門柱
色調を選べる木目、やわらかなニュアンスのあるディープグレーなど、上質な色と質感が揃っています
simple
機能門柱
インターホンはフラットでスッキリしたデザインの「内蔵タイプ」と、インターホンが露出した「露出タイプ」の2種類からお選びいただけます
columns


simple
機能門柱
フラットで奥行きを抑えたデザインで、メール便の最大サイズまで投函できますシンプルな操作で使いやすいダイヤル錠付で防犯面も安心ですフレーム・センターブロック色はブラックとホワイトの2色があり、住宅や自然の緑と相性の良い、エンボス調艶消し塗装になっています。

simple
機能門柱
ポスト色は、定番のホワイト・ブラック・シャイングレーに加え、重圧感とマイルドさを併せ持つディープグレーもありますラッピング形材色は、明るい色からダークブラウンまでお好きな色調をお選びいただけます
columns
機能門柱
また、シンプルな門柱にワンポイントを添えられるトレーを取り付けることもできますグリーンや小物など、ひとつ置くだけで個性的でぬくもりのあるエントランスになりますね
機能門柱
ポストと同じ色と質感の宅配ボックスは門柱設置後、後付けも可能になっています門柱と一体化して場所を取らず、いつでも安心して荷物が受け取っていただけますお客様の素敵なエントランスのご参考になさってください

simple
窓 紙張り障子
こちらは、木製建具の紙張り障子です。
このデザインは、吹寄横シゲといいます。
紙張り障子は、調湿効果もありますね。
昔から、和室には紙張り障子があるお宅は 断熱効果は多少はあったと思います。よく考えらていて、和紙を張り替えれて、ガラスではないので割れませんので安全です。
軽くて、私たちでも簡単に移動できます。紙張り障子も、普通紙と強化紙タフトップとあります。紙の柄の種類もお選びいただけます。木製建具の紙張り障子の制作もできますので木製がいい方は、ご相談下さい、グリーン住宅ポイント制度は、ご利用いただけませんので、ご注意くださいませ。

simple
YKKプラマードU内窓和室
こちらの写真は、YKK AP の内窓プラマードUです。
昔はマスコ格子(碁盤の目のような格子)しかありませんでしたが、上の写真で紹介しました。吹寄横シゲのデザインです。
和室の雰囲気が損なわれず,いい雰囲気です。
白っぽい硝子は、和紙風に見えるシートが貼ってあります。
もし割れても飛散防止の役目も果たしますので安全です。

simple
内窓横繁格子 (4)
3枚建ての内窓プラマードUです。
クレセント付きで防犯面でも安全です。

ただいま 国土交通省の「グリーン住宅ポイント制度」がありますので、ご興味のある方は、一度国土交通省ホームページをご覧くださいませ。最新の情報はホームページでご確認いただけます。

simple
内窓横繁格子 (5)
内窓は、硝子選びで快適性脳にも差が出ます。
●単板(1枚ガラス)
●複層ガラス
●LOW・E複層ガラス 断熱タイプ
●LOW・E複層ガラス 遮熱タイプ
寒いや日差しがきついなどお悩み事がありましたら、硝子選びで快適な日々を送ることができますね
simple
内窓 施工前2
YKK APの内窓プラマードU の和室の障子の格子の昔からある荒間格子のデザインです。
内窓の和室組子のデザインは、荒間格子か横繫吹寄格子とお選びいただけます。
ペアガラスの場合は、硝子と硝子の間に格子を挟み込みますので、組子にホコリがたまらず お手入れが不要です。
simple
施工事例
左の施工事例の写真をクリックしてください。過去の当社の施工事例がご覧いただけます。どうぞご参考にしてくださいね。
columns
折戸1
写真はマンションの洋室の2枚折戸です。
折戸の表面材はオレフィンシート張りのフラッシュ戸です。
他の木製建具と同様の色番で製作してます。
折戸レール1
折戸の納まり方は、上部に高さ15mmの小さな垂れ壁の内側に上部レールをビス止めしてます。レールも高さ15ミリのものを使いました。
折戸軸受け
折戸の下部に軸受け金物を取り付け、折れ戸の下部ピボットを差し込みます。
このように、下部には軸受け金物だけをを取り付けします。
下部にガイドレールが無い分、前後に多少動きますが、使い勝手には問題ありません。
下部のフロアレールが無い分、ほこりやごみがレールにたまることが無いのと、掃除がしやすくなります。また中の収納物も出し入れしやすくなります。
折戸レール2
上部のレールに軸受け金物を取り付け、折れ戸の手先部にはガイド用のピボットを取り付け上部レールに差し込んで取り付け完了です。
折戸丁番
写真は、ピントが甘く見えにくいですが、折戸の丁番です。
折戸の扉を連結するように固定します。
内臓のバネの力で折れ戸の閉じるときに、バネの力で閉じようと働きます。(連結した2枚の扉を平行に伸ばそうとする力が働きます。)
通常の折れ戸の大きさで3個の丁番を使用します。
折戸の内側の扉の表面材は通常、白が基本色です。
columns
施工事例
columns
toyonaka
豊中市の戸建住宅に内窓を取付けてまいりました。

2階の引き違いの窓と4枚建ての窓に取付けてました。

日当たりもとても良いお部屋でしたので、内窓を取付ければ断熱性能は大きく上がる事でしょう。

最近はめっきり暖かくなってきました。

花粉の季節も中盤を過ぎましたので花粉症の方はあと少しの辛抱ですね。

今回取付けますのはAGC製の内窓『まどまどplus』となっています。

pict_madomadoplus_08
アルミと樹脂による複合サッシとなっており、ガラスメーカーならではの高機能なガラスが売りの物となっております。

断熱、防音性能ともに高い商品となっており、割れても怪我がしにくい強化ガラス仕様となっています。

『まどまどstd』というplusよりもお求めやすくなっている商品もございます。

columns
toyonaka
腰窓は中々に大きいものでした。

ガラス部分が大きく冷気などを伝えやすいので内窓を取付ければ効果のほどを実感できるでしょう。

それほどに窓から伝わってくる大きいのです。
toyonaka
4枚建ての窓も同じことが言えます。

外の空気と触れる部分が多いので冷気などをよく伝えてしまいます。

内窓は遮音効果も大きく上がります。

内窓を取付けた後では明確に静かになったと感じる事ができるはずです
columns
toyonaka
4枚建ての内窓も取付けが完了しました。

部屋の雰囲気も損なわずに綺麗なものではなでしょうか。

しっかりと商品を選べば部屋の雰囲気を損なわない内窓が見つかります。

私どもも誠心誠意ご相談を承りますので宜しくお願い致します。

columns
suita
吹田市の戸建住宅で掃き出し窓を取り替えてまいりました。

ベランダや庭に繋がる掃き出し窓は洗濯物を干したり、ちょっと換気をする時に使う大きな窓です。

毎日のように使うためちょっとの違和感でとても使いづらく感じるものです。

メンテナンスでは直らないのでしたら、窓ごと取り替えてみてはいかがでしょうか。
suita
今付いている窓枠を取って新しい窓を取付けようとしますと大工さんの仕事などが必要となる為、時間と費用が掛かってしまいます。

そこでお勧めなのがカバー工法です。

元の窓枠はそのままにして、上から新しい窓枠を取付けてしまうのです。

これでしたら大工仕事なども必要なく、短時間で新しい窓を取付けることが可能です。

ただ、デメリットとして新しい窓は今の窓よりも小さくなってしまいます。
columns
suita
まずは障子を外してしまいます。

後は残った窓枠の上に新しい窓枠を取付けてしまうだけです。

もちろん傾きの補整などもしっかりと行い、真っ直ぐにサッシを取付けます。

suita
新しい枠と元の枠の間には隙間が出来てしまいますので、コーキングで隙間を埋めてしまいます。

後はその上から額縁と呼ばれる化粧カバーを取付けます。

これでカバー工法による新しい窓の取付けは完了となります。

columns
suita
出来栄えも写真のように違和感もなく仕上げる事ができます。

少々窓の大きさは小さくなってしまいますが、早く綺麗に仕上がるカバー工法は
大変お勧めな工法となります。

時間や費用でお悩みの方はカバー工法でならば解決できるかもしれません。

simple
内窓
内窓を取り付けて、お部屋を快適にしてみませんか?
現在 国土交通省「グリーン住宅ポイント制度」という制度があります、期間限定の省エネリフォームがお得です。
お得といいましても、決められた対象商品のリフォームになりますので、ご興味のある方は、国土交通省のホームページをご覧ください。最新情報は国土交通省のホームページで核んできます。
当社で取り扱いのある、内窓(樹脂サッシ)も対象商品となりますので、この期間に取り付けてみては??いかがでしょうか?

simple
内窓
省エネ商品なりますが、内窓は冬の寒さだけでなく 音の問題も解消できる商品です。

実は、当社への問い合わせでも 音でお悩みのご相談が、結構多いのです。大きな走路の近くや、電車の線路の近くのお宅など外からの音と、自分の家からでる騒音を少しでも和らげたいというご相談など、壁などの条件でも違いますが 窓から入ってくる音のお悩み事は 解消されると思われます。

内窓は、本来あるアルミサッシの内側に取り付けます。
和室でいう 紙張り障子のような役目をします。
窓と内窓の隙間により効果も変わりますが、防音・結露・UVカット(硝子の種類による)・目隠し(硝子の種類による)などいろいろな効果があります。

simple
内窓 サーモグラフィ
当社で取り扱いの内窓は、2社あります。
LIXILのインプラスとYKK AP のプラマードUが主力商品です。違いは、特に差はなく 色の好みでしょうか?
お部屋の雰囲気と合わせることができますので、外部のアルミサッシの色にこだわらなくでも大丈夫ですよ。

満足できる製品です、ご興味のある方は、どうぞ「グリーン
住宅ポイント制度」のある時にリフォームをおすすめいたします
simple
内窓で断熱・防音!
内窓を新設し窓を2重にすることで気密性能がUPします。
より気密性能を高めた防音性を発揮するには、大信工業の内窓プラストやAGCのまどまどなど 各社が内窓をだしています。当社は、大信工業の内窓プラストもAGCのまどまども取り扱い可能です、ご興味のあるかたはお問い合わせくださいませ。窓と窓の幅を厚つくすることです。
音の問題は窓なのです。外壁は分厚くても窓ガラスは、1枚板のガラスは厚みが薄くなり寒いし、音も振動しやすく漏れるのです。
simple
内窓横繁格子 (4)
新しいお家は、省エネ対応で比較的小さな窓が多いですね。

「グリーン住宅ポイント制度」も政府の予算がなくなれば期間中でも完了となりますので、お早めにリフォームしてくださいね。
simple
施工事例
左の施工事例をクリックしてください。過去の当社の施工事例がご覧いただけます。リフォームのご参考になさってくださいませ。
columns
片開ドア
リフォーム工事中の現場からのご依頼で、片開ドアの製作依頼があり、製作、取り付けしてきました。
写真の縦に2本の木材は開口部の寸法が変更になったため、ふかし材として、角材を2本取り付けているところです。
事前打合せと現地調査に伺った時より、開口寸法が変更になってたため、開口寸法を狭くするため、急遽木材を取り付け開口幅を狭く調整しました。
片引き戸2
ふかし材を取り付けした後、丁番を取り付け用の9mmの白木の木材をとりつけしました。

片引き戸3
リフォーム工事には事前打ち合わせの時に解かりにくい寸法の変更がありがちです。今回は左の壁のボードが仕上がり位置が変更になりました。
建具は打ち合わせの時に決めた寸法で出来上がってしまっていますので、急遽ふかし材を削って調整しました。
片開ドア5
旗丁番の取り付けが出来、建具の吊り込みが出来ました。
丁番の取り付け位置は左の壁と位置と干渉しない位置に何とか出来ました。
急な現地の状況に対応するのは少し焦ってしまう時があります。今回は、何とかきれいに納まってくれそうです。
片引き戸4
開閉テストを何回か繰り返し、微調整をします。
上部に上框金具を取り付けして完成となりました。

片開ドア6
扉の金物のレバーハンドルはシリンダー錠とサムターンの組み合わせです。
表面材は木目のプリント合板、木口は白木スプルースです。
タテ木口に白木のスプルース材を張るのは、建具の幅を削り合わせることが出来るからです。
columns
施工事例
columns
キッチン1
今回のご依頼は、キッチンの背面に6枚建ての引き違い戸の製作依頼でした。
背面収納としては、かなり大きい収納庫となります。
建具1枚の幅が約90センチで左右に3枚ずつの振り分けの引き違い戸です。
このコーナーには食品庫、冷蔵庫、家事カウンター、勝手口の入り口も隠してしまうような引き違い戸になります。
キッチン2
リビング側から見た写真です。
奥行のある開放的なLDKです。
建具がつくと全く違った印象のインテリアになりそうです。
キッチン3
出来上がってきた6枚の引戸です。下部養生の木材を外して戸車を取り付けます。
キッチン4
上部のガイドレール。
下部のフロアレールの溝と中心がぴったり合うように平行にビス止めします。
キッチン5
下部のフロアレール。
上部のガイドレールと平行になるように、何度も建具を転がせて微調整します。平行がずれると抵抗で走行が重くなります。

キッチン6
建具の取り付けが完了しました。
左右に3枚引き違い戸がシンメトリーにセットされます。
何度も走行テストを繰り返し、建付け調整をします。
キッチン7
取り付けが完成しました。
鏡面材はチャコールブラックの石材の柄のメラミン化粧板です。キッチンも同様のブラック系の色です。
床と天井・壁面が白で統一されて、間接照明がある為明るい印象のLDKになりとてもオシャレになりました。
columns
施工事例
simple
ゴール本締錠
店舗事務所様より 自分の会社の事務所のドアのフロアーヒンジを取り替えてほしいとご相談がありました。
下が盛り上がって 扉を閉めれないので困っています。
シャッターがあるので 戸締りはなんとかできています。でも無理やり閉めているので、見てほしいとのことでした。

simple
フロントドアFH取替
現場調査をさせていただきました、確かにフロアーヒンジの蓋が盛り上がっています。これは、中のフロアーヒンジに錆ついて錆が盛り上がっているのです。
長年の雨水で錆ついているのです。このようなケースは、よくあることです。鉄製品が錆びるとかなり盛り上がるのですね。

simple
FH取替下見
フロアーヒンジの蓋に刻印があるのですが、シブタニ CD-200SNと刻印があります。メーカーに問い合わせてみたところ・・・廃盤品です。との回答でした。同じものがあれば一番いいのですが、無い物は仕方ありません。

現行製品で対応できるメーカーの物で埋替えます。

タイルがにフローヒンジが埋め込まれていましたが、同じタイルでの補修はできませんので、セメントにて仕上げさせて頂くことで了解いただきました。(土間ははつり時は、タイルが割れる恐れがあります。)
simple
シブタニ CD-200SN FH
フロアーヒンジの蓋には、メーカーの名前や品番が刻印してることが多いです、蓋を開けるとフロアーヒンジの本体が埋まっています。その本体にも品番が書いてあります。


simple
ゴール本締錠
フロアーヒンジ取替と硝子フロント扉のゴールの本締錠も同時に取替させていただきます。

何十年も前の錠です。現行商品と少し違うので取り寄せにもお時間がかかります。


simple
施工事例
左の施工事例の写真をクリックしてください。
過去の当社の施工事例がご覧いただけます。どうぞご参考になさって下さいませ。

古くなりますと部品取り寄せに、お時間がかかりますので、余裕をもっての早めのご相談をお勧めいたします。
simple
新日軽門扉メンテ
お客様より門扉のメンテのご相談がありました。
調査しました所、門扉錠が悪いとのことでした。
新しい門扉錠に取り替えるなら、今度は鍵なしで良いとのことでしたが、メーカーに問い合わせましたら このタイプは、鍵付きしかありません。との回答でした。

現在 新日軽のメンテナンス部品などを探すのは、LIXILさんにてメンテ部品があるものは、メンテナンスできますが、すでに廃盤品で メンテ部品無いものは、新しく門扉取替など ご提案させていただきます。
simple
門扉メンテ
今回は、下見&メンテできる状態なら修理してほしい。とのことでした。門扉錠のビスが1本取れいてなくなっていました。それで、掛かりが悪くちゃんと閉めれなかったようでした。門扉錠の仕組みとしては、くりっと回した掛ける。で簡単なことなのですが、1本の無いビスの大事さがわかります。
simple
門扉ハンドル不具合
ビス1本で、正常な操作ができず 不便な毎日でしたが、
一旦 門扉錠を外して もう一度は直して ビスを1本追加し止めたところ、本来の形のに戻りました。

1本のビスですが、元に戻り 大変喜んでいただけました。
門扉錠は、同じものがないくても 汎用品の門扉錠で対応出来るときもありますので、ご相談くださいませ。
simple
新日軽門扉メンテ完了
新しいお家は、門扉の無いお宅もありますが、門扉があるお宅は、門扉錠に不具合が出ると慣れていないので 不安で仕方ないとも思われます。

お悩み事がありましたら、ご相談下さい。
simple
門扉ハンドル修理
ちゃんと、受け側に掛かるようになりました。

これで、お悩み事が一つなくなり、安心できますね。
simple
施工事例
左の施工事例の写真をクリックしてください。
過去の当社の施工事例がご覧いただけますので、どうぞご参考になさってくださいませ。