リフォームメニュー
お客様の声
施工事例
リフォームの流れ
企業情報
スタッフ紹介
スタッフブログ
住まいのお悩み解決策
お問い合わせ
よくある質問
プライバシーポリシー
サイトマップ
CLOSE
豊中市 キッチンの背面収納 6枚引違い戸を製作 納めてきました。|
吹田市・豊中市|玄関・窓リフォーム・内窓取付|井上昇商店|
ホーム
スタッフブログ
原田
豊中市 キッチンの背面収納 6枚引違い戸を製作 納めてきました。
ホーム
新着情報
ご対応エリア
MENU
リフォームメニュー
お客様の声
施工事例
リフォームの流れ
企業情報
スタッフ紹介
スタッフブログ
豊中市 キッチンの背面収納 6枚引違い戸を製作 納めてきました。
columns
今回のご依頼は、キッチンの背面に6枚建ての引き違い戸の製作依頼でした。
背面収納としては、かなり大きい収納庫となります。
建具1枚の幅が約90センチで左右に3枚ずつの振り分けの引き違い戸です。
このコーナーには食品庫、冷蔵庫、家事カウンター、勝手口の入り口も隠してしまうような引き違い戸になります。
リビング側から見た写真です。
奥行のある開放的なLDKです。
建具がつくと全く違った印象のインテリアになりそうです。
出来上がってきた6枚の引戸です。下部養生の木材を外して戸車を取り付けます。
上部のガイドレール。
下部のフロアレールの溝と中心がぴったり合うように平行にビス止めします。
下部のフロアレール。
上部のガイドレールと平行になるように、何度も建具を転がせて微調整します。平行がずれると抵抗で走行が重くなります。
建具の取り付けが完了しました。
左右に3枚引き違い戸がシンメトリーにセットされます。
何度も走行テストを繰り返し、建付け調整をします。
取り付けが完成しました。
鏡面材はチャコールブラックの石材の柄のメラミン化粧板です。キッチンも同様のブラック系の色です。
床と天井・壁面が白で統一されて、間接照明がある為明るい印象のLDKになりとてもオシャレになりました。
columns
窓の取替工事で補助金が貰えるんです!先進的窓リノベ事業
吹田市 ☆実家のお悩み対策リフォーム☆~耐震問題~
吹田市内にて勝手口ドアのリフォーム工事をさせていただきました♪
吹田市内にて大きな窓へ電動式のシャッターを工事させていただきました♪
吹田市 ☆実家のお悩み対策リフォーム☆~結露問題~
吹田市内のアパートにて玄関ドアの取り換え工事をさせていただきました♪
吹田市 ☆実家のお悩み対策リフォーム☆~戸の開け閉め問題~
吹田市 ☆実家のお悩み対策リフォーム☆
今年も内窓のお取り付けで国から補助金が貰えます!先進的窓リノベ事業
箕面市内の戸建て住宅にて玄関ドアのリフォーム工事をさせていただきました♪
2025年2月(10)
2025年1月(11)
2024年12月(13)
2024年11月(12)
2024年10月(12)
2024年9月(12)
2024年8月(12)
2024年7月(13)
2024年6月(18)
2024年5月(16)
2024年4月(9)
2024年3月(16)
2024年2月(17)
2024年1月(15)
2023年12月(16)
2023年11月(17)
2023年10月(15)
2023年9月(18)
2023年8月(21)
2023年7月(20)
2023年6月(20)
2023年5月(21)
2023年4月(22)
2023年3月(20)