リフォームメニュー
お客様の声
施工事例
リフォームの流れ
企業情報
スタッフ紹介
スタッフブログ
住まいのお悩み解決策
お問い合わせ
よくある質問
プライバシーポリシー
サイトマップ
CLOSE
吹田市で掃き出し窓を取り替えてまいりました。|
吹田市・豊中市|玄関・窓リフォーム・内窓取付|井上昇商店|
ホーム
スタッフブログ
山本
吹田市で掃き出し窓を取り替えてまいりました。
ホーム
新着情報
ご対応エリア
MENU
リフォームメニュー
お客様の声
施工事例
リフォームの流れ
企業情報
スタッフ紹介
スタッフブログ
吹田市で掃き出し窓を取り替えてまいりました。
columns
吹田市の戸建住宅で掃き出し窓を取り替えてまいりました。
ベランダや庭に繋がる掃き出し窓は洗濯物を干したり、ちょっと換気を
する時に使う大きな窓です。
毎日のように使うためちょっとの違和感でとても使いづらく感じるものです。
メンテナンスでは直らないのでしたら、窓ごと取り替えてみてはいかがでしょうか。
今付いている窓枠を取って新しい窓を取付けようとしますと大工さんの仕事などが必要となる為、時間と費用が掛かってしまいます。
そこでお勧めなのがカバー工法です。
元の窓枠はそのままにして、上から新しい窓枠を取付けてしまうのです。
これでしたら大工仕事なども必要なく、短時間で新しい窓を取付けることが可能です。
ただ、デメリットとして新しい窓は今の窓よりも小さくなってしまいます。
columns
まずは障子を外してしまいます。
後は残った窓枠の上に新しい窓枠を取付けてしまうだけです。
もちろん傾きの補整などもしっかりと行い、真っ直ぐにサッシを取付けます。
新しい枠と元の枠の間には隙間が出来てしまいますので、コーキングで隙間を埋めてしまいます。
後はその上から額縁と呼ばれる化粧カバーを取付けます。
これでカバー工法による新しい窓の取付けは完了となります。
columns
出来栄えも写真のように違和感もなく仕上げる事ができます。
少々窓の大きさは小さくなってしまいますが、早く綺麗に仕上がるカバー工法は
大変お勧めな工法となります。
時間や費用でお悩みの方はカバー工法でならば解決できるかもしれません。
大阪市内のマンション現場にて掃き出し窓2ヶ所に内窓『プラマードU』を取付させていただきました♪
大阪市内にて玄関引戸から玄関ドアへのリフォーム工事をさせていただきました♪
豊中市にて1階の大きな掃き出し窓に内窓を取付けさせていただきました♪
本格的な冬がやってきます!寒い窓際対策には内窓がオススメ!国から補助金がもらえます!
吹田市 省エネ生活を・・・
吹田市 YKKAP プラマードU「格子入ガラス」に新デザインが加わりました♪
吹田市 断熱玄関ドアや内窓にも省エネ補助金が使えます。条件付き
吹田市 YKKAP 樹脂窓の後付サポートハンドル発売★
吹田市 断熱リフォームで室内活動時間が増加(^^♪
吹田市 内窓取り付けて省エネ生活しませんか?
2023年12月(3)
2023年11月(17)
2023年10月(15)
2023年9月(18)
2023年8月(21)
2023年7月(20)
2023年6月(20)
2023年5月(21)
2023年4月(22)
2023年3月(20)
2023年2月(22)
2023年1月(21)
2022年12月(19)
2022年11月(17)
2022年10月(21)
2022年9月(24)
2022年8月(24)
2022年7月(22)
2022年6月(19)
2022年5月(17)
2022年4月(17)
2022年3月(18)
2022年2月(20)
2022年1月(18)
2021年12月(19)