山内

beforeafter
parts_114
YKK APプラマードU 施工前
本日ご紹介するのは、先日お伺いした内窓お取り付けの現場です。

お客様から「マンションの防音対策で内窓を取り付けたい。」とご要望を頂きました。

現状はシングルガラスの窓でしたので、廊下の騒音が気なりますね
parts_123
parts_116
YKK APプラマードU 施工後
今回お取り付けさせて頂いたのは、YKK APプラマードUです!

プラマードUを取り付ける事により窓が2重になり、さらに既存サッシと内窓の間に空気層ができる事で、高い防音効果が期待できます
beforeafter
parts_114
内窓 施工前
こちらは、別のお部屋の窓です。

防音+西日対策でプラマードUをお取り付け致しました


parts_123
parts_116
内窓 施工後
こちらの写真が、内窓施工後の写真になります。

内窓を取り付けるには、窓の額縁の幅が7cm必要ですが、マンションの窓の額縁は7cmより少ないことが多いです

そんな時は、プラマードUのオプションのふかし枠を使って、内窓の取付スペースを付けたしてお取り付けが可能です!

ふかし枠が4cm以上になると、下枠を支えるために補強材が付きます。

写真の下枠下に移っているホワイトの角パイプが補強材になります

内窓のお悩みは、ぜひ弊社にご相談下さい!お見積もり、現場調査は無料です!!
columns
浴室引き違い 施工前
本日ご紹介するのは、先日お伺いした浴室引き違い戸の現場調査です。

お客様から「お風呂の引き違いの戸がかなり開け閉めしずらいので取り換えて欲しい。」とご要望を頂きました。

現状を確認すると、扉と枠にはかなり隙間があり扉自体も水がかかる事により、かなり腐食しておりました
浴室引き違い 施工前 下レール
こちらは、既存下枠です。

かなり枠に歪みが出ているようで、扉を閉めても大きく隙間が空いてしまいます

戸車の調整で改善するのは、難しそうです
columns
浴室引き違い 縦枠 施工前
こちらは、既存の縦枠です。

お風呂側は、タイルで仕上げてありこの枠を外して取り替えるのは、かなり大変な作業になります
リクシル 浴室引き違い戸 
今回オススメさせて頂いたのは、リクシル 浴室引き違い戸のカバー工事です。

カバー工事でお取替えすれば、既存の枠は取り外さずにお取替えできますので、施工は1日で完了します

タイルや脱衣側の内装を傷つけずにお取替えが出来ます!

また、既存のサッシはガラス入りですが、新しいサッシは割れても怪我をしにくいように樹脂板が入っていますので、安心です

浴室サッシのお悩みは、ぜひ弊社にご相談下さい!お見積もり、現場調査は無料です!!
beforeafter
parts_114
マドリモシャッター
本日ご紹介するのは、先日お伺いした後付けシャッター取付の現場です。

お客様から「引き違いの窓に防犯対策でシャッターを取り付けて欲しい。」とご要望頂きました。

現状は単体窓で、防犯や台風が心配でした
parts_123
parts_116
YKK APマドリモ 
今回お取り付けさせて頂いたのは、YKK APマドリモ シャッターです。

こちらの商品は後付けタイプのシャッターで様々な条件でもお取り付けが可能です
beforeafter
parts_114
後付けシャッター 施工前
こちらの掃き出し窓にも、お取り付けさせて頂きました。

掃き出し窓は大きい為、特に防犯が気になりますよね

外出時や夜お休みの時は、シャッターを閉めれば安心です!
parts_123
parts_116
後付けシャッター 施工後
今回は両方とも手動のタイプをお取り付け致しましたが、電動タイプや風通しのできるスリットタイプも後付け可能です

施工時間は、2SETであれば1日で完了します

シャッターのお悩みは、ぜひ弊社にご相談下さい!お見積もり、現場調査は無料です!!
beforeafter
parts_114
プラマード 施工前
本日ご紹介するのは、先日お伺いしたプラマードUお取り付けの現場です。

お客様から「マンションのお部屋を改修するときに断熱と防音の為に内窓も取り付けて欲しい。」とご要望を頂きました。
parts_123
parts_116
YKK APプラマードU 施工後
今回のお部屋の窓には、L字型になっている窓があり、そこにも内窓を取り付けて欲しいとご要望を頂きました。

こちらの写真がプラマードUの施工後の写真になります。

L字型にFix窓が方立を介して連窓されています。さらに引き違い窓も方立を介してFix窓と連窓されています。

このような複雑な窓にも、プラマードUはお取り付け可能です!
beforeafter
parts_114
内窓 施工前
こちらは普通の掃き出し窓です。

こちらの窓にも内窓をお取り付け致しました。
parts_123
parts_116
内窓 施工後
プラマードUはホワイトを選択されましたので、壁や窓の額縁とマッチしています
beforeafter
parts_114
プラマード 施工前
こちらの掃き出し窓にも内窓をお取り付け致しました。
parts_123
parts_116
プラマード 施工後
今回は複層ガラス仕様のプラマードUをお選び頂きましたので、防音、断熱性能がかなりアップしていると思います

内窓のお悩みは、ぜひ弊社にご相談下さい!お見積もり、現場調査は、無料です!!
beforeafter
parts_114
リフォーム勝手口 施工前
本日ご紹介するのは、先日お伺いした勝手口のカバー工事の現場です。

お客様から「勝手口が傷んでいるので取り替えたい。どうせ取り替えるなら、今よりしっかりしている物がいい。」とご要望を頂きました。

現状を確認すると、扉が枠と擦れて開け閉めがかなり大変でした鍵も昔ながらの物で、1か所だけでした。
parts_123
parts_116
リクシル リシェント勝手口 施工後
今回オススメさせて頂いたのは、リクシル リシェント勝手口です!

こちらの写真が施工後の写真になります。

リシェント勝手口はリフォーム用の勝手口で、壁や内装を壊さずに勝手口がお取替えできます!

施工時間は1日で完了です
columns
施工前 勝手口網戸
こちらは、施工前の勝手口に取り付けられていた網戸です。

扉を開けて、網戸をマグネットで固定するタイプの物でした。

網戸だけになるので、防犯が少し心配ですね
リシェント勝手口ドア 採風
リシェント勝手口は、ドア本体に網戸が内蔵されていますので、ドアのカギは閉めたまま、キッチンに風を取り込めます

奥様だけの時にも安心して空気の入れ替えが出来ます!

鍵もディンプルタイプが2ヶ所付きますので、防犯面も安心です

勝手口のお悩みは、ぜひ弊社にご相談下さい!お見積もり、現場調査は無料です!!
beforeafter
parts_114
リフォーム玄関 施工前
本日ご紹介するのは、先日お伺いしたリフォーム玄関お取り付けの現場です。

お客様から「玄関が傷んできたので取り替えたい。」とご要望を頂きました。

現状を確認すると、開閉時に異音がしていました
parts_123
parts_116
リフォーム玄関 施工後
こちらの写真は、リフォーム玄関施工後の写真になります。

木目調の玄関にお取替え致しましたので、高級感がグッと上がりました

今回は、カバー工事で玄関をお取替え致しました
columns
リフォーム玄関 施工中
こちらは、リフォーム玄関の施工中の写真になります。

カバー工事は、既存の枠を残して新しい玄関枠をお取り付け致しますので、壁や内装の工事が不要で玄関のお取替えが出来ます

施工時間は、1日で完了です!!
リフォーム玄関 カバー工事
こちらは、カバー工事の断面図です。

シルバーの古い枠を新しい木目調の枠とカバー材ですっぽり覆ってしまいますので、古い枠は見えなくなります

玄関のお悩みは、ぜひ弊社にご相談下さい!お見積もり、現場調査は無料です!!
beforeafter
parts_114
スチール製テラス屋根
本日ご紹介するのは、先日お伺いしたテラス屋根取付工事です。

お客様から「スチール製のテラス屋根が傷んできて、高さも低いので新しくしてほしい。新しいテラス屋根には、前面に目隠しも取り付けたい。」とご要望を頂きました。
parts_123
parts_116
YKK ソラリア テラス屋根
今回オススメさせて頂いたのは、YKK AP ソラリア テラス屋根+前面パネルです!

取付位置も既存のテラス屋根よりも高くして、階段からの高さを確保致しました
columns
ソラリア 施工中
こちらは、ソラリア施工中の写真になります。

まずはアルミの骨組みを取り付けていきます。屋根先側には柱を建てていきます

今回は奥行の段差があったり、壁面に配管があったりでかなり加工が必要でした
ソラリア 施工中2
アルミの骨組みが出来上がったら、屋根材のポリカを取り付けていきます

奥側から順番に取り付けていきます!
屋根材も段差があり長さが違うので、カットが必要になります。
columns
ソラリア 奥行違い加工
こちらは、奥行違いの部分のアップです。

壁面に取付る部材をカット加工してあります。屋根の出幅の長さも変わる為、出幅もカット加工してあります
ソラリア 前面パネル
屋根材が貼り終えたら、前面ポリカを組み立てて、取付ていきます!

今回は高さ2mの前面パネルをお取り付け致しました

テラス屋根のお悩みは、ぜひ弊社にご相談下さい!お見積もり、現場調査は無料です!!
beforeafter
parts_114
手摺ガラス 施工前
本日ご紹介するのは、先日お伺いしたバルコニーの手すりのガラスのお取替えの現場です。

お客様から「バルコニーの手すりのガラスが台風の飛来物で傷ついたので取り換えて欲しい。」とご要望を頂き、取替にお伺い致しました。
parts_123
parts_116
手摺ガラス 施工後
こちらが施工後の写真になります。

ガラスは乳白色の合わせガラスをお取り付け致しました

合わせガラスは、ガラスとガラスの間にフィルムが挟まっていますので、万が一割れた場合でも飛び散りにくくなっています
columns
手摺ガラス 施工中
こちらは、ガラスのお取替え中の写真になります。

まず、手すりの笠木部分(上のカバー部分)を取り外します。

そうするとガラスを抑えている上枠を固定してるビスがありますので、ビスを外して上枠を外します。
手摺ガラス 施工中2
ガラスを固定しているコーキングをカッターで切り、ガラスを上から引き抜きます。

合わせガラスですので、なかなかの重量がありますので気を付けて作業します

新しいガラスを入れて、部品を戻して、ガラスのコーキングを施工すれば完了です!

ガラスのお悩みはぜひ弊社にご相談下さい!お見積もり、現場調査は無料です!!
beforeafter
parts_114
スチールドア 施工前
本日ご紹介するのは、先日お伺いしたスチールドアのお取替えの現場です。

お客様から「スチールドアが錆びて傷んでいるので取り替えて欲しい。」とご要望を頂きました。

現状を確認すると、ドアの下側の塗装の痛みがひどく、腐食していました
parts_123
parts_116
スチールドア 施工後
こちらは施工後の写真になります。

今回は、既存の枠は問題なかった為、扉本体のみお取替え致しました

取り替えるにあたって、丁番も新しい物に取替、丁番の補強の板も取付致しました!

また、ドアの下側に錆を防ぐためにステンレスの板をお取り付け致しました
columns
KIMG2848
こちらは、施工前のドアの写真です。

ドアに水がかかってしまう為、どうしてもスチールは錆びてしまいます…

こまめな塗装のメンテナンスが必要です。
スチールドア 握り玉
こちらは、既存のドアの握り玉です。

新しいドアは、使いやすいレバーハンドル錠に致しました

今回は、事前にドア本体を塗装して施工致しましたので、お取替えは半日で終了致しました

スチールドアのお悩みは、ぜひ弊社にご相談下さい!お見積もり、現場調査は無料です!!
beforeafter
parts_114
アタッチメントガラス 施工前
本日ご紹介するのは、先日お伺いしたFix窓にアタッチメントガラス取替の現場です。

お客様から「階段のところにある窓からヒンヤリした冷気がくるので対策はありますか?」とご要望を頂きました。

parts_123
parts_116
アタッチメントガラス 施工後
今回オススメさせて頂いたのは、ガラスを単板ガラスから複層ガラスにお取替えできる、アタッチメントガラスです

こちらの写真は、アタッチメントガラス施工後の写真になります。
columns
アタッチメントガラス
複層ガラスは、ガラスとガラスの間の空気層によって断熱効果や防音効果を生み出します

また、アタッチメントガラス今お使いのサッシはそのままでガラスだけのお取替えができますので、費用的にもお安くリフォームが出来ます
スペーシア 真空ガラス
また、ガラスのリフォームでは真空複層ガラスのスペーシアもおすすめです!

スペーシアは、ガラスとガラスの間が真空になっており、より高い断熱効果が期待できます

またガラスの厚みも7mm弱と単板ガラスと同等の為、サッシからガラスが飛び出すこともありません

ガラスのお悩みは、ぜひ弊社にご相談下さい!お見積もり、現場調査は無料です!!
beforeafter
parts_114
引き違い窓 カバー工事 施工前
本日ご紹介するのは、先日お伺いした工場のサッシのカバー工事の現場です。

お客様から「もともとガラリが付いているところに窓を取り付けて欲しい。」とご要望を頂きました。

こちらの写真は、すでにガラリが撤去された後の写真です。

固定のガラリですと、冬は冷気が入ってきてとても寒いので窓にしてほしいとの事でした。
parts_123
parts_116
引き違い窓 カバー工事 施工後
こちらは、施工後の写真になります。

暗くてわかりにくいですが、ガラリだったところにカバー工事で引き違いの窓をお取り付け致しました

カバー工事は外壁や内装を傷めずに窓が取替できる施工方法です

施工時間も1窓、半日~で終了致します!
columns
アルミガラリ 撤去後
こちらはアルミガラリ解体後の様子です。

新しい窓を取り付けるための採寸を行い、下地の形等を計算致します
アルミガラリ 撤去後
こちらは、アルミガラリの方立の残骸です。

窓を取り付けるのに邪魔になる為、取付時にさらにカット致します。
columns
引き違い窓 カバー工事 施工後2
こちらは、引き違い窓施工後の写真です。

内部側には、アルミの額縁を取り付けて違和感のない仕上がりになります
引き違い窓 カバー工事 施工後3
お客様から「これで冬は寒くないし、夏の冷房の効きも良くなる!」とお喜び頂きました!

窓のお悩みは、ぜひ弊社にご相談下さい!お見積もり、現場調査は無料です!!
beforeafter
parts_114
ガレージシャッター 施工前
本日ご紹介するのは、先日お伺いしたガレージのシャッターのお取替えの現場です。

お客様から「ガレージの電動シャッターが開かなくなったので、取り換えて欲しい。」とご要望を頂きました。

現状では電動ではピクリとも動かなくなってしまったとのことでした…
parts_123
parts_116
ガレージシャッター 施工後
今回は、お客様からのご要望で手動式のシャッターにお取替え致しました。

費用を安く抑えていたいとの事と、もう車庫には車を入れないので開け閉めもそんなに頻繁にはしないとの事でした
columns
ガレージシャッター 施工中
こちらは、施工中の写真になります。

まずは既存のシャッターを取り外していきます。


ガレージシャッター 施工中2
シャッターのスラットを撤去したら、シャフトまで取り外します

ちなみに、シャッターシャフトにはバネが付いていますが、かなり強力なバネなので、万が一作業中に挟まるようなことがあれば、大けがをする危険な作業です
columns
ガレージシャッター 施工中3
古いシャッターがすべて取り外せたら、新しいシャッターを取り付けていきます。

新しいシャッターに合わしてブラケットを取り付け、シャフトを固定したら、スラット(シャッターの本体部分)を取り付けていきます
ガレージシャッター 施工中4
最後に、新しいガイドレールを取り付けて動作確認をすれば完成です!

ガレージシャッターのお悩みは、ぜひ弊社にご相談下さい!お見積もり、現場調査は無料です!!
beforeafter
parts_114
物入れ スチールドア
本日ご紹介するのは、先日お伺いした物入れのスチールドアのお取替えの現場です。

お客様から「物入れのスチールドアが傷んできて開け閉めもし辛いので取り換えて欲しい。」とご要望を頂きました。

現状を確認すると、握り玉が傷んでいて鍵がとても開けずらかったです

さらにドアの枠も変形していて、扉と接触していました
parts_123
parts_116
アルミフロントドア 施工後
今回オススメさせて頂いたのは、アルミフロントドアのカバー工事です!

アルミドアはスチールドアと違い塗装のメンテナンスが不要です

開け閉めも軽くスムーズです!

握り玉も使いやすいレバーハンドルに致しました
columns
スチールドア下枠 施工前
こちらの写真は、施工前のスチールドアの下枠です。

下枠が変形して、ドアと干渉してしまっていました

下枠の下のモルタルも変形によってひび割れていました…
アルミフロントドア 施工中
こちらは、アルミフロントドアの施工中の写真です。

今回は、カバー工事でお取替えしたので、既存の枠は残して新しいアルミドアの枠をお取り付け致しました

新しいドアの枠を取り付けて、開閉確認をして問題無ければ、枠回りをコーキングして完成です!

スチールドアのお悩みは、ぜひ弊社にご相談下さい!お見積もり、現場調査は無料です!!
beforeafter
parts_114
スチールドア 修理前
本日ご紹介するのは、先日お伺いした幼稚園のスチールドアの修理工事です。

お客様から「倉庫のスチールドアが壊れて外れてしまっているので、直して欲しい。」とご要望を頂きました。

現状を確認すると、片側のドアが無く外れているドアをみると、ピボットヒンジというドアを支えている部品が摩耗していました
parts_123
parts_116
スチールドア 修理後
その他にも、握り玉はラッチ部分の動きが悪く、フランス落としは下側がありませんでした

こちらは、それらの部品を取り替えた後の写真です。

取り合えず、開閉には問題ないレベルまでは修理できましたが、枠側も傷んでいる為、早いうちのお取替えをオススメ致しました。
beforeafter
parts_114
アームストッパー 施工前
こちらは、ドアの内側に付いている、アームストッパーの施工前写真です。

恐らくドアが外れてた時に、取付部が破損してしまったのでしょう…
parts_123
parts_116
アームストッパー 施工後
こちらも新しい物にお取替え致しました

フランス落としも同寸法の物を用意して、お取り付けしております。

今回は、何とか修理できましたが枠側も痛みが激しい場合などは、ドアのお取替えになる場合もあります。

スチールドアのお悩みは、ぜひ弊社にご相談下さい!お見積もり、現場調査は無料です!!
columns
鏡 施工前
本日ご紹介するのは、先日お伺いした鏡の連装取付の現場です。

お客様から「バレエ教室の壁に鏡を並べて取り付けて欲しい。」とご要望を頂き、お取り付けにお伺い致しました。

まずは、鏡を取り付ける下準備をします。

鏡を取り付ける場所のクロス剥がします。

そして上下にステンレスの金物を取り付けていきます。このステンレスの金物があることで後から出てくる映像調整ができます。
鏡 施工中
金物が取付出来たら、鏡を貼っていきます。

まずは壁に変成コーキングを塗り、その後鏡を取り付けます

2枚取付が出来たら、映像調整をします。映像調整とは、鏡の微妙なずれで映った姿がズレたり、歪んだりするのを鏡を押したり、引いたりして調整します

この作業をしないと並んだ鏡の映像がおかしくなってしまいます
columns
鏡 施工中
続いて、柱を挟んで反対側にも鏡を貼っていきます。

こちらは4連装ですので、調整が大変です
連装鏡 施工後
全ての映像調整が終わったら、金物と鏡の間をコーキング材でシールしていきます

大きな鏡を見て生徒さんも練習に励んでくれるはずです

鏡取付のお悩みは、ぜひ弊社にご相談下さい!お見積もり、現場調査は無料です!!