神戸市 キッチン前の窓を断熱窓にお取替え!サッシ カバー工事
本日ご紹介するのは、先日お伺いしたキッチン前の窓のお取替えの現場です。お客様から「キッチン取替のリフォームに合わせて、窓を取り替えたい。」とご要望を頂きました。現状は1枚ガラスの一般的なアルミサッシでした。
こちらは施工後の写真です。今回オススメさせて頂いたのは、断熱窓へのカバー工事です。現在のアルミサッシの主流は、アルミと樹脂の複合窓です。外部側はアルミで内部側に樹脂のカバー材が付いていて断熱性を高めてあります!商品によっては、外観色と内観色を別々に設定できて、内部を木目色にできる窓もあります!!
こちらは施工中の写真です。今回はカバー工事で窓のお取替えをさせて頂きました。カバー工事は、既存の枠に新しい枠を固定する施工方法で、外壁や内装を補修する必要がありません。その為、費用もリーズナブルです!写真は、既存の枠にアルミの下地材を固定したところです。
既存枠に下地が固定出来たら、新しい枠を固定していきます。この時、新しい枠が水平、垂直になるように確認しながら固定していきます。
新しい枠が固定出来たら、既存枠との取り合いをコーキング処理していきます。コーキング処理を行うことで、窓からの雨漏れを防ぎ、気密性も向上します!
最後に障子(窓の開け閉めする部分です)を建て込んで、建付け調整、鍵の調整をしたら完成です。今回はキッチンの工事と同時だった為、内部の額縁の仕上げは後日、大工さんが行ってくれました。窓のお悩みは、ぜひ弊社にご相談下さい!お見積もり、現場調査は無料です!!