リフォームメニュー
お客様の声
施工事例
リフォームの流れ
企業情報
スタッフ紹介
スタッフブログ
住まいのお悩み解決策
お問い合わせ
よくある質問
プライバシーポリシー
サイトマップ
CLOSE
東大阪市 ユニットバスの折れ戸が傷んでいるので取り替えたい!YKK APドアリモ サニーセーフⅡ|
吹田市・豊中市|玄関・窓リフォーム・内窓取付|井上昇商店|
ホーム
スタッフブログ
山内
東大阪市 ユニットバスの折れ戸が傷んでいるので取り替えたい!YKK APドアリモ サニーセーフⅡ
ホーム
新着情報
ご対応エリア
MENU
リフォームメニュー
お客様の声
施工事例
リフォームの流れ
企業情報
スタッフ紹介
スタッフブログ
東大阪市 ユニットバスの折れ戸が傷んでいるので取り替えたい!YKK APドアリモ サニーセーフⅡ
本日ご紹介するのは、先日お伺いしたユニットバスの折れ戸のお取替えの現場です。
お客様から「ユニットバスの折れ戸が傷んで、開け閉めがしにくいので取り替えたい。」とご要望を頂きました。
今回オススメさせて頂いたのは、YKK APドアリモ サニーセーフⅡアタッチメント枠です!
ドアリモ サニーセーフⅡはリフォーム用の浴室折れ戸で、既存の枠を撤去せずに浴室折れ戸をお取替えできます!
ドアリモ サニーセーフⅡはカバー工法という施工方法で浴室折れ戸をお取替えします。
カバー工法は既存の枠の内側に専用の新しい枠をお取付けする施工方法で、浴室側、脱衣側共に枠周りの補修が必要ない為、1日で浴室折れ戸のお取替えが出来ます!
こちらは施工前の折れ戸の枠の写真です。
写真に写っている部分に、新しい折れ戸の枠を取付します!
新しい枠をお取付けする際には、歪みが無いように水平、垂直をレーザー墨出器で確認しながら取り付け致します!
新しい枠が取付出来たら、既存枠と新しい枠の取り合いをコーキング処理したら、完了です!
1日でユニットバスの折れ戸は交換できますので、開け閉めがしにくい方にはオススメのリフォームになります。
ユニットバスの折れ戸のお悩みは、ぜひ弊社にご相談下さい!お見積もり、現場調査は無料です!!
枚方市内にて補助金を利用しての内窓工事をさせていただきました♪
泉南市内にて2階部に後付けシャッターを取付けさせていただきました♪
吹田市 空港周辺・幹線道路沿いなどで騒音に悩まされているお客様へのご提案♪
箕面市で玄関を取り替えてまいりました。
吹田市 住宅省エネ2023年キャンペーンについて当社でよくある質問など。
吹田市 ☆YKKAP 新商品のご紹介☆
吹田市 ベランダに横格子&竿掛け追加工事させて頂きました。
尼崎市でマンションの勝手口を取り換えてまいりました。
吹田市 先進的窓リノベ事業 よくあるご質問について
守口市で玄関引戸を取り換えてまいりました。
2023年5月(2)
2023年4月(22)
2023年3月(20)
2023年2月(22)
2023年1月(21)
2022年12月(19)
2022年11月(17)
2022年10月(22)
2022年9月(26)
2022年8月(27)
2022年7月(25)
2022年6月(20)
2022年5月(18)
2022年4月(18)
2022年3月(18)
2022年2月(20)
2022年1月(18)
2021年12月(19)
2021年11月(19)
2021年10月(20)
2021年9月(21)
2021年8月(22)
2021年7月(20)
2021年6月(20)
2021年5月(25)