リフォームメニュー
お客様の声
施工事例
リフォームの流れ
企業情報
スタッフ紹介
スタッフブログ
住まいのお悩み解決策
お問い合わせ
よくある質問
プライバシーポリシー
サイトマップ
CLOSE
堺市 特注TⅤボードが仕上がり、取り付けに行ってきました。
|
吹田市・豊中市|玄関・窓リフォーム・内窓取付|井上昇商店|
ホーム
>
スタッフブログ
>
原田
>堺市 特注TⅤボードが仕上がり、取り付けに行ってきました。
ホーム
新着情報
ご対応エリア
MENU
リフォームメニュー
お客様の声
施工事例
リフォームの流れ
企業情報
スタッフ紹介
スタッフブログ
堺市 特注TⅤボードが仕上がり、取り付けに行ってきました。
TⅤボードが完成しましたので、セッティングにお伺いしました。
前面から奥に押し込むようにセットしていきます。上部の配線用の欠き込みにコードを集めながら押し込んでいきます。
テレビ画面のテロップは、気になさらないでください。
テレビ画面と下部の白い固定棚のあいだをうまくすり抜けセット出来ました。
当初の採寸時になるべく沢山測って、製作図を作るので、ぴったり収まりました。
全面のマット仕様のアクリル板は、リモコンの電波を貫通してくれホットしました。
表面材はブラウン系のメラミン化粧板を使用、固い表面材の為傷が付きにくい素材です。
メラミン化粧板は、色と柄の種類が豊富なので、お好みのイメージの色に仕上がります。
扉の動きはすべて手前に開きます。
背中の板が無い作りです。
扉の内側にソフトダウンのステーを取り付けました。
開放時にゆっくりと開いてくれます。
引手はカワジュン製のハンドルを取り付けました。
シルバーサテン仕上げで中央に茶系のソフトな樹脂をはめ込んだタイプを使用しました。
体ががぶつかっても、痛くなく、比較的安全な取っ手といえます。
子供さんとかがいらしゃるご家庭にもなるべくお勧めしたい商品です
。
枚方市でお風呂場の扉のガラスを取り替えてまいりました。
吹田市 硝子の割れ替えをしてほしい!
芦屋市 背の高い引き違いの障子を製作、取り付けしてきました。
吹田市 雨戸付きサッシをカバー工法にて、引き違い窓+マドリモシャッターへ取替しました。
宝塚市 カウンター下部に収納用の引き違い戸を製作する為、現地調査に行ってきました。
吹田市 浴室ドアが古くなってきたので取り換えて欲しい!YKK APサニーセーフⅡ
吹田市 握り玉錠を取り替えてほしい!
吹田市 浴室折れ戸が壊れてしまったので、取り換えて欲しい!YKK APサニーセーフⅡ
吹田市 マンション窓取替RⅭ枠サッシカバー工法、取付例です。
大阪市平野区の戸建住宅で腰窓カバー工事をしてまいりました。
2021年2月(28)
2021年1月(28)
2020年12月(24)
2020年11月(28)
2020年10月(28)
2020年9月(26)
2020年8月(27)
2020年7月(25)
2020年6月(28)
2020年5月(25)
2020年4月(24)
2020年3月(51)
2020年2月(51)
2020年1月(49)
2019年12月(47)
2019年11月(42)
2019年10月(38)
2019年9月(27)
2019年8月(32)
2019年7月(32)
2019年6月(33)
2019年5月(33)
2019年4月(31)
2019年3月(32)