リフォームメニュー
お客様の声
施工事例
リフォームの流れ
企業情報
スタッフ紹介
スタッフブログ
住まいのお悩み解決策
お問い合わせ
よくある質問
プライバシーポリシー
サイトマップ
CLOSE
豊中市 保育園の建具の定期検査と修理にお伺いしてきました。①
|
吹田市・豊中市|玄関・窓リフォーム・内窓取付|井上昇商店|
ホーム
>
スタッフブログ
>
原田
>豊中市 保育園の建具の定期検査と修理にお伺いしてきました。①
ホーム
新着情報
ご対応エリア
MENU
リフォームメニュー
お客様の声
施工事例
リフォームの流れ
企業情報
スタッフ紹介
スタッフブログ
豊中市 保育園の建具の定期検査と修理にお伺いしてきました。①
この保育園の建具は10年以上たっており、不具合が何か所か出てきているので、木製建具全数の検査と調整にお伺いしてきました。
まず最初は廊下から教室にかけての入り口の引違戸から点検しました。
ガラスが非常に大きく下部の戸車に負荷がかなりかかっている感じです。強化ガラスは使用されているのですが、全てガラスの為建具が重く、動きも悪くなっている建具が数枚あります。一度外して、戸車の状態が悪くなっているヶ所は交換していきます。
写真は上部に取付した引戸の固定する落し金具です。
長年使用していますと、穴の位置がずれてきて、金具がうまく刺さらなくなります。
この場合、下部の戸車にて建付調整をして、穴にスムーズに刺さるように微調整していきます。
この金具は鴨居の中に取りつける板バネで、横から見ると弓型のバネの金具で、建具の上部に当り引き戸をブレーキをかける役割をします。
板ばねの曲り具合を少し曲げ直しして、ブレーキのかかり具合を調整します。
写真は廊下の引違戸です。
内側の組子のデザインがユニークで動物の顔になっています。
保育園らしく、かわいらしい建具です。
枚方市でお風呂場の扉のガラスを取り替えてまいりました。
吹田市 硝子の割れ替えをしてほしい!
芦屋市 背の高い引き違いの障子を製作、取り付けしてきました。
吹田市 雨戸付きサッシをカバー工法にて、引き違い窓+マドリモシャッターへ取替しました。
宝塚市 カウンター下部に収納用の引き違い戸を製作する為、現地調査に行ってきました。
吹田市 浴室ドアが古くなってきたので取り換えて欲しい!YKK APサニーセーフⅡ
吹田市 握り玉錠を取り替えてほしい!
吹田市 浴室折れ戸が壊れてしまったので、取り換えて欲しい!YKK APサニーセーフⅡ
吹田市 マンション窓取替RⅭ枠サッシカバー工法、取付例です。
大阪市平野区の戸建住宅で腰窓カバー工事をしてまいりました。
2021年2月(28)
2021年1月(28)
2020年12月(24)
2020年11月(28)
2020年10月(28)
2020年9月(26)
2020年8月(27)
2020年7月(25)
2020年6月(28)
2020年5月(25)
2020年4月(24)
2020年3月(51)
2020年2月(51)
2020年1月(49)
2019年12月(47)
2019年11月(42)
2019年10月(38)
2019年9月(27)
2019年8月(32)
2019年7月(32)
2019年6月(33)
2019年5月(33)
2019年4月(31)
2019年3月(32)