リフォームメニュー
お客様の声
施工事例
リフォームの流れ
企業情報
スタッフ紹介
スタッフブログ
住まいのお悩み解決策
お問い合わせ
よくある質問
プライバシーポリシー
サイトマップ
CLOSE
吹田市 浴室ドアが古くなってきたので取り換えて欲しい!YKK APサニーセーフⅡ|
吹田市・豊中市|玄関・窓リフォーム・内窓取付|井上昇商店|
ホーム
スタッフブログ
山内
吹田市 浴室ドアが古くなってきたので取り換えて欲しい!YKK APサニーセーフⅡ
ホーム
新着情報
ご対応エリア
MENU
リフォームメニュー
お客様の声
施工事例
リフォームの流れ
企業情報
スタッフ紹介
スタッフブログ
吹田市 浴室ドアが古くなってきたので取り換えて欲しい!YKK APサニーセーフⅡ
beforeafter
本日ご紹介するのは、浴室ドアのお取替えの現場です。
お客様から「お風呂のドアが古くなって傷んできたので取り替えたい。」とご要望を頂きました。
お客様からの一番のご要望は、古いドアのカビが気になるとの事で古い枠に付いているカビを見えないようにしてほしいとのご要望でした。
今回オススメさせて頂いたのは、YKK APドアリモ サニーセーフⅡです!
ドアリモ サニーセーフⅡはカバー工事で浴室ドアをお取替えできるリフォーム用の浴室ドアです
columns
こちらは施工中の写真になります。
まずは既存のドアを外します。
ドアリモはカバー工法という施工方法で、浴室ドアをお取替えします。
カバー工法は簡単に言うと既存の枠は残したまま、新しいドアの枠をお取付けしてドアをお取替えする方法になります。
こちらは、新しい枠を既存の枠に固定したところになります。
今回は古い枠をすべて隠すために、浴室側、脱衣側共にアルミのカバー材を用意してお取り付け致しました
columns
アルミのカバー材を既存のドア枠に合わして加工しています。
リフォームの難しい所は、すでにあるドアや窓に合わして新しいドアやカバー材をお取付けしなければいけないところです。
しかし既存の物にピッタリ合うように、製作すれば見違えるようにきれいに仕上がります
カバー材の取付が終わったら、枠周りをコーキング処理していきます。
特に浴室側は内部に水が回らないように慎重に作業します
simple
既存のドアはガラスが入っていましたが、新しいドアは樹脂パネルの為、万が一割れても怪我をしにくい素材になります
カビが気になっていてドア枠周りもアルミのカバー材ですべて覆ったので、まったくに気になりません!
浴室ドアのお悩みは、ぜひ弊社にご相談下さい!お見積もり、現場調査は無料です!!
豊中市 マンションの窓を取り換えてまいりました。
吹田市 玄関ドアリフォームをさせていただきました。
吹田市で内窓を取付けてまいりました。
豊中市 玄関にコンバイザーを取付けてまいりました。
大阪市北区 引違い襖の貼り替えをしました。
大阪市 幼稚園の建具 戸車とレール取替ご依頼がありました。
吹田市 玄関ドアクローザー取り替えたい
西宮市 キッチン背面収納の引き違い戸を製作・取り付けに行って来ました。
吹田市 これからの季節に虫を寄せつけない網戸のネットのご紹介☆
西宮市 和室の建具を制作・取り付けに行って来ました。
2022年5月(5)
2022年4月(18)
2022年3月(19)
2022年2月(20)
2022年1月(18)
2021年12月(19)
2021年11月(19)
2021年10月(20)
2021年9月(21)
2021年8月(22)
2021年7月(20)
2021年6月(20)
2021年5月(25)
2021年4月(27)
2021年3月(24)
2021年2月(28)
2021年1月(28)
2020年12月(24)
2020年11月(28)
2020年10月(28)
2020年9月(26)
2020年8月(27)
2020年7月(25)
2020年6月(28)
2020年5月(25)