リフォームメニュー
お客様の声
施工事例
リフォームの流れ
企業情報
スタッフ紹介
スタッフブログ
住まいのお悩み解決策
お問い合わせ
よくある質問
プライバシーポリシー
サイトマップ
CLOSE
宝塚市で戸建住宅の玄関を取り替えてまいりました。|
吹田市・豊中市|玄関・窓リフォーム・内窓取付|井上昇商店|
ホーム
スタッフブログ
山本
宝塚市で戸建住宅の玄関を取り替えてまいりました。
ホーム
新着情報
ご対応エリア
MENU
リフォームメニュー
お客様の声
施工事例
リフォームの流れ
企業情報
スタッフ紹介
スタッフブログ
宝塚市で戸建住宅の玄関を取り替えてまいりました。
columns
宝塚市で戸建住宅の玄関を取り替えてまいりました。
ご依頼主様は玄関周りを補修するついでに玄関を取り替える
ことにしたそうです。
玄関は木枠に下枠部分が石材の玄関になっておりました。
おそらく一度玄関は取り替えておられたのでしょう。
まだまだ、綺麗な玄関が付いておりました。
木枠の右下部分が腐ってしまっていてこれらの部分を
補修されるのでしょう。
今回はYKK製のドアリモ玄関を取付けてさせて頂きました。
電気錠付の玄関ドアになっておりまして、ポケットキーやカードキーでドアの施錠ができる仕様の物をご選び頂きました。
木枠を除いた玄関枠を取り外していきます。
本来の玄関枠は下枠がついておりますが、今回は下枠を取り外した三方枠で施工していきます。
columns
新しい玄関枠が取り付けられました。
三方枠ですので下枠がないのがわかります。
大理石の段差でドアを締め切るのですが、敷居ゴムを張り付けまして隙間がなくなる様にします。
額縁を取付けて隙間をコーキングで埋めましたら施工は作業は終了となります。
今回は電気錠付きですのでキーの登録が必要となります。
登録をしておきますと、ポケットキーのボタンを押すだけで鍵の開け閉めができる様になります。
カードキーでしたらセンサー部分にかざすだけで錠の開け閉めができます。
columns
電気錠の注意としては電池式の錠であれば電池の取替が必要になります。
ポケットキーも電池で稼働していますので、電池の取替が必要です。
正しく使うことが出来ればとても便利な玄関となります。
もし、玄関を取り替えることがあるのでしたら電気錠付きの玄関を
ご検討するのはいかがでしょうか。
吹田市 窓のリフォームに補助金が出ます!こどもエコすまい支援事業、先進的窓リノベ事業
吹田市 新登場!ドアリモ マンションドア・アパートドアのご紹介☆
吹田市 光熱費を節約するためにエコリフォームしませんか?
吹田市 窓の断熱を高める製品のご紹介♪
吹田市 私の家の窓の結露について。
吹田市 YKKAP新製品のご紹介☆
吹田市 窓がとても寒いのはなぜ?
豊中市でマンション掃き出し窓を取り換えてまいりました。
東淀川区で玄関扉をリフォームしてまいりました。
吹田市 学校施設向け内窓♪
2023年1月(21)
2022年12月(20)
2022年11月(18)
2022年10月(22)
2022年9月(26)
2022年8月(27)
2022年7月(25)
2022年6月(20)
2022年5月(18)
2022年4月(18)
2022年3月(18)
2022年2月(20)
2022年1月(18)
2021年12月(19)
2021年11月(19)
2021年10月(20)
2021年9月(21)
2021年8月(22)
2021年7月(20)
2021年6月(20)
2021年5月(25)
2021年4月(27)
2021年3月(24)
2021年2月(28)