吹田市 木製網戸 両サイドカットしました。
お得意先様よりの依頼です。木製網戸の幅カットのご依頼を頂きました。本来でしたら横框でカットすれば塗装もなく済みましたが、古い建具で網戸の押さえゴム+コの字の溝がついてましたので、縦框の方でカットするご提案をいたしました。縦框の幅も90㎜と広かったので可能でした。両サイドで55㎜をカットします。カットする理由は、網戸の方が少し大きくて硝子障子との間に隙間ができて、蚊が入ってくるそうです。それは、ストレスが溜まりますね。網戸が折角あってもサイズが違うとこのような悩みが増えるのですね。
船底の形の引手がついていましたが、同じ形の引手は加工できませんので、加工ができる引手の形でご了解を得ました。
古い引手の幅が10㎜幅でモヘアで隠す事にしました。
モヘアの幅が9㎜というのが製品であり、バラ売りも可能でしたので手配しました。そのモヘアの幅で加工してもらいました。
モヘアも蚊が入る事が無いように、前のモヘアより長い物を探しました。条件に合うモヘアが見つかりましたので、モヘアに合わすように溝幅を決めました。モヘアの材料を手配します。色はグレーの1色しかありませんでした。蚊が入らない事が重要なので色には拘らないとOKをもらいました。
どの様にモヘアを取り付けたらいいのか?考えます。アルミ網戸は、モヘア用の溝があります。のでスライドさせるとはめ込むことができますが、この木製網戸は、溝だけを彫りましたにで押さえるだけでは、外れそうなので両面テープと網戸ローラーで押さえはめ込みました。
はめ込みましたら、ローラーを滑らせて取付ました。念のために外れないように数カ所タッカー(ホッチキスの大型版)でも止めました。これで、簡単には外れません。ボンド止めしたら、次にモヘア取替が出来なくなるかもしれないので両面テープを選びました
両サイドカットしましたが、しっかりした無垢の木の網戸で塗装が無くても気にはなりませんでした。モヘアの取付が完了しましたので、ホッとしました。網戸を作り直しもお考えでしたが、両サイドカットで上手く仕上がりました。
左の施工事例をの写真をクリックしてください。過去の当社の施工事例がご覧いただけます。どうぞご参考になさって下さいませ。
お悩み事解決しませんか?