リフォームメニュー
お客様の声
施工事例
リフォームの流れ
企業情報
スタッフ紹介
スタッフブログ
住まいのお悩み解決策
お問い合わせ
よくある質問
プライバシーポリシー
サイトマップ
CLOSE
吹田市 洗面脱衣室の収納折戸が完成しましたので、取り付けに行ってきました。|
吹田市・豊中市|玄関・窓リフォーム・内窓取付|井上昇商店|
ホーム
スタッフブログ
原田
吹田市 洗面脱衣室の収納折戸が完成しましたので、取り付けに行ってきました。
ホーム
新着情報
ご対応エリア
MENU
リフォームメニュー
お客様の声
施工事例
リフォームの流れ
企業情報
スタッフ紹介
スタッフブログ
吹田市 洗面脱衣室の収納折戸が完成しましたので、取り付けに行ってきました。
columns
既設のスチール製の折戸が完成しましたので、交換工事にお伺いしてきました。
現在までお使いのスチール製の折戸は上下のガイドレール部の金具が破損して
開閉が出来なくなってました。もともと開閉は重く、動かしずらかったらしいです。
取り外しの際、今まで狭い浴室側から開くように取り付けしてましたので、吊元を左側にした方が開けやすいのでは、とご提案させていただきました。
当初の建物の設計の段階に業者が気がつかなかったのかなぁーって。少し不思議に思いました。
完成した木製の2枚折戸を取り付ける際、
脱衣室側から開けることが出来るようにしました。
吊元を左にしました。すると、物入れの中が見やすく、品物が取り出しやすいようになりました。
引手は2個取り付けどちらの引手からでも、手がかかるようにしました。
スチール製の折れ戸と違いずいぶん開閉が軽く動かせるようになりました。
引手は飛出しの少なく、通路のじゃまになりにくいように、掘り込み引手をつけました。
掘り込み引手は、ほかにもたくさんの種類があります。
今回の引手は幅広で、下からすくい上げるげるような形状で、ゴミやほこりが溜まりにくいの物を使用しました。
他にも引手はいろんな種類があります。
飛び出すタイプにはなりますが、タオル掛けと兼用になりタイプなどもありますので、お気軽にご相談下されば幸いです。
columns
吹田市 2ミリ梨地硝子割替え
吹田市 賃貸マンショントイレレバーハンドル取替
吹田市 防犯ガラスへの入替と障子の戸車を取替えてほしい!
豊中市 マンションの窓を取り換えてまいりました。
吹田市 玄関ドアリフォームをさせていただきました。
吹田市で内窓を取付けてまいりました。
豊中市 玄関にコンバイザーを取付けてまいりました。
大阪市北区 引違い襖の貼り替えをしました。
大阪市 幼稚園の建具 戸車とレール取替ご依頼がありました。
吹田市 玄関ドアクローザー取り替えたい
2022年5月(8)
2022年4月(18)
2022年3月(19)
2022年2月(20)
2022年1月(18)
2021年12月(19)
2021年11月(19)
2021年10月(20)
2021年9月(21)
2021年8月(22)
2021年7月(20)
2021年6月(20)
2021年5月(25)
2021年4月(27)
2021年3月(24)
2021年2月(28)
2021年1月(28)
2020年12月(24)
2020年11月(28)
2020年10月(28)
2020年9月(26)
2020年8月(27)
2020年7月(25)
2020年6月(28)
2020年5月(25)