西宮市 和室の建具各所製作、取り付けしてきました。

columns
襖5
今回の現場は和室の吊り押入れに襖を製作しその下の地窓に木製の引き違い障子を製作し、取り付けしてきました。
最近の押入れは小さなものが増えてます。
これは、ベッドの家庭が多く寝具が少なくなってきているからなのでしょうか。
障子3
奥の地窓から光が取り込めます。
障子4
地窓の引き違い障子は、組子がタテだけで、とてもシンプルです。
この障子は白木のスプルース材で製作してますが、
黒の塗装をしてます。
塗装のタイミングは、障子のフレーム部分が完成してから黒で塗装をし、紙張りをしてます。
障子1
写真は別の現場の引き違い障子です。
住宅の設計士さんの希望で組子はタテだけで作ってほしいとのことでしたが、紙を貼った後で紙の伸縮でタテのフレームが引っぱられて曲がることがありました。
背の高い障子だからです。
そこで、横に1ヶ所だけ組子をつけることにしました。
でも、これでも十分シンプルなデザインの障子が出来ました。

障子2
写真のサイズですと、タテだけで大丈夫です。
組子のデザインは、自由なデザインが可能です。
紙の色や柄も豊富に選ぶことが出来ます。
ご相談下さればサンプルをご覧になれます。
columns
施工事例