豊中市 ビルのエントランスドアが開け閉めできないのでなおして欲しい!

columns
ステンレスドア フロアヒンジ 施工前
本日ご紹介するのは、先日お伺いしたビルのエントランスのフロアヒンジのお取替えの現場です。

お客様から「ビルのエントランスのドアの開け閉めがおかしいのなおして欲しい。」とご要望を頂きました。

現状を確認すると、ドアが地面に擦って引っかかって、開け閉めがしづらくなっていました
フロアヒンジ施工前
原因は、ドアの足元にあるフロアヒンジと呼ばれる部品が傷んでいる事です。

このステンレスの蓋の中に本体が入っています。
columns
フロアヒンジ 施工前2
蓋を開けるとこのようになっています。

ちなみに蓋のネジは固着してかなり固くなっています。一般の方が開けようとすると、ネジをつぶしてしまって開けられなくなってしまいますので、触らない方が良いと思います

今回は、本体と周りの箱が傷んできて、ドアの建付けがおかしくなっていました。
フロアヒンジ 施工中
こちらは、後日お取替えにお伺いした時の写真です。

まずはドアを二人がかりで外します。ステンレスのドアなのでかなりの重量です

蓋を外して、本体のを撤去します。さらに今回は本体が納まっている箱も取り替えますので、箱の周りをサンダーでカットして埋まっている箱をハツリ取ります。
columns
フロアヒンジ 施工中2
古い箱が撤去出来たら、新しいフロアヒンジ一式を水平を確認しながら取り付けます。

フロアヒンジの取付は、溶接で行います
フロアヒンジ 施工中3
本体の固定が終わったら、ドアを吊り込んで開閉の確認をします。

開閉に問題が無ければ、カットした部分にモルタル(セメント)を詰めて固めていきます。

モルタルが固まれば作業は終了です。

施工後は開閉もスムーズで、扉も油圧でゆっくりと閉まってきます

ビルのドアのお悩みは、ぜひ弊社にご相談下さい!お見積もり、現場調査は無料です!!