リフォームメニュー
お客様の声
施工事例
リフォームの流れ
企業情報
スタッフ紹介
スタッフブログ
住まいのお悩み解決策
お問い合わせ
よくある質問
プライバシーポリシー
サイトマップ
CLOSE
吹田市 木製の雨戸を金属製の雨戸にお取替え!さらに面格子お取付け!!|
吹田市・豊中市|玄関・窓リフォーム・内窓取付|井上昇商店|
ホーム
スタッフブログ
山内
吹田市 木製の雨戸を金属製の雨戸にお取替え!さらに面格子お取付け!!
ホーム
新着情報
ご対応エリア
MENU
リフォームメニュー
お客様の声
施工事例
リフォームの流れ
企業情報
スタッフ紹介
スタッフブログ
吹田市 木製の雨戸を金属製の雨戸にお取替え!さらに面格子お取付け!!
本日ご紹介するのは、先日お伺いした木製窓から金属製雨戸へのお取替えの現場です。
お客様から「木製の雨戸の動きが悪く、開け閉めが大変なので取り替えたい。」とご要望を頂きました。
現状を確認すると、雨戸の戸車、戸板本体も傷んでいました。
今回オススメさせて頂いたのは、金属製雨戸へのお取替えです。
雨戸本体を金属製雨戸にお取替えするのと一緒に、アルミ製のレールと戸箱の中にアルミ製の中敷きを入れて動きがスムーズになるように施工させて頂きました!
こちらは、お取り替え前の木製の雨戸です。
戸車が傷んでいるのと本体の劣化で、雨戸が下がり上部の溝から脱落しそうになっています…
木製はどうしても劣化が早いので、塗装等の定期的なメンテナンスが必要になります。
こちらは、今回同時にご依頼頂いた、アルミサッシの戸車です。
古いタイプで戸車のみがビスでアルミの框に固定されているタイプでした。
こちらは、取替用の戸車でお取替えさせて頂きました。
お客様のご要望で、防犯性を高める為に、雨戸取替がアルミ製の面格子もお取付けさせて頂きました!
雨戸を開けれいる時にも防犯性がアップしました!
雨戸もスムーズに開閉できるようになり、耐久性も大幅アップしました!
雨戸のお悩みはぜひ弊社にご相談下さい!お見積もり、現場調査は無料です!!
吹田市 窓のリフォームに補助金が出ます!こどもエコすまい支援事業、先進的窓リノベ事業
吹田市 新登場!ドアリモ マンションドア・アパートドアのご紹介☆
吹田市 光熱費を節約するためにエコリフォームしませんか?
吹田市 窓の断熱を高める製品のご紹介♪
吹田市 私の家の窓の結露について。
吹田市 YKKAP新製品のご紹介☆
吹田市 窓がとても寒いのはなぜ?
豊中市でマンション掃き出し窓を取り換えてまいりました。
東淀川区で玄関扉をリフォームしてまいりました。
吹田市 学校施設向け内窓♪
2023年1月(21)
2022年12月(20)
2022年11月(18)
2022年10月(22)
2022年9月(26)
2022年8月(27)
2022年7月(25)
2022年6月(20)
2022年5月(18)
2022年4月(18)
2022年3月(18)
2022年2月(20)
2022年1月(18)
2021年12月(19)
2021年11月(19)
2021年10月(20)
2021年9月(21)
2021年8月(22)
2021年7月(20)
2021年6月(20)
2021年5月(25)
2021年4月(27)
2021年3月(24)
2021年2月(28)