リフォームメニュー
お客様の声
施工事例
リフォームの流れ
企業情報
スタッフ紹介
スタッフブログ
住まいのお悩み解決策
お問い合わせ
よくある質問
プライバシーポリシー
サイトマップ
CLOSE
大阪市 トイレ物入れ扉、収納網戸等 お取付けさせて頂きました!|
吹田市・豊中市|玄関・窓リフォーム・内窓取付|井上昇商店|
ホーム
スタッフブログ
山内
大阪市 トイレ物入れ扉、収納網戸等 お取付けさせて頂きました!
ホーム
新着情報
ご対応エリア
MENU
リフォームメニュー
お客様の声
施工事例
リフォームの流れ
企業情報
スタッフ紹介
スタッフブログ
大阪市 トイレ物入れ扉、収納網戸等 お取付けさせて頂きました!
beforeafter
本日ご紹介するのは、先日お伺いしたマンションの改装工事の現場です。
お客様から「トイレの物入れに扉を取り付けて欲しい。」とご要望を頂きました。
現状は壁がへこんで、1段物が置けるだけの形状でした。
今回はお客様のご要望で、棚の内部に棚板を大工さんが造作して、そこに木製の扉をお取付けさせて頂きました。
木製の扉は、オーダーで物入れの開口部の大きさに合わせて製作致しました
扉はスライド丁番で取付けして、中央にはマグネットキャッチを付ける事できっちり閉まるように施工致しました。
beforeafter
こちらは、既存の収納網戸が壊れていたのでお取替えのご依頼のでした。
新しい商品は、セイキ販売のアルマーデフリーⅢをお取り付け致しました。
収納網戸も既存の枠の大きさに合わしてオーダー製作しております
beforeafter
こちらの写真は、LDKにある木製建具のレバーハンドルです。
このレバーハンドルをシリンダー付きの物に取り替えて欲しいとのご要望でした。
シリンダー付きのレバーハンドルに取り替えるにあたって、既存の建具にはシリンダー要の穴が開いていない為、現地で職人が穴加工をしてお取付けさせて頂きました。
レバー形状は良く似ている物が見つかった為、他の扉とも違和感はないと思います。
木製建具のお悩みは、ぜひ弊社にご相談下さい。お見積もり、現場調査は無料です!!
大阪市内のマンション現場にて掃き出し窓2ヶ所に内窓『プラマードU』を取付させていただきました♪
大阪市内にて玄関引戸から玄関ドアへのリフォーム工事をさせていただきました♪
豊中市にて1階の大きな掃き出し窓に内窓を取付けさせていただきました♪
本格的な冬がやってきます!寒い窓際対策には内窓がオススメ!国から補助金がもらえます!
吹田市 省エネ生活を・・・
吹田市 YKKAP プラマードU「格子入ガラス」に新デザインが加わりました♪
吹田市 断熱玄関ドアや内窓にも省エネ補助金が使えます。条件付き
吹田市 YKKAP 樹脂窓の後付サポートハンドル発売★
吹田市 断熱リフォームで室内活動時間が増加(^^♪
吹田市 内窓取り付けて省エネ生活しませんか?
2023年12月(3)
2023年11月(17)
2023年10月(15)
2023年9月(18)
2023年8月(21)
2023年7月(20)
2023年6月(20)
2023年5月(21)
2023年4月(22)
2023年3月(20)
2023年2月(22)
2023年1月(21)
2022年12月(19)
2022年11月(17)
2022年10月(21)
2022年9月(24)
2022年8月(24)
2022年7月(22)
2022年6月(19)
2022年5月(17)
2022年4月(17)
2022年3月(18)
2022年2月(20)
2022年1月(18)
2021年12月(19)