守口市 玄関引き戸から玄関ドアへお取替え!リクシル リシェント
本日ご紹介するのは、先日お伺いした玄関引き戸のお取替えの現場です。お客様から「玄関引き戸をドアに取替できますか?」とご要望を頂きました。現状は引き違いの玄関でしたが、少しでも有効開口を広くしたいとのご要望でした。
今回オススメさせて頂いたのは、リシェント 玄関ドアのカバー工事です!リシェントはリフォーム用の玄関ドアです。カバー工事は既存枠を残したまま、新しい玄関ドアをお取付けする施工方法です!
こちらは施工中の写真になります。カバー工事は既存枠を残しますが、今回はランマ付きサッシだった為、無目をカットしました。
お客様からのご要望で、下枠の立ち上がりを少なくしてほしいとの事でしたので、既存下枠も撤去致しました。
開口が出来たら、新しい枠を固定していきます。この時、水平、垂直に狂いが無いか確認しながらビスで固定していきます。
枠の固定が出来たら、ドアを吊り込んで開閉に問題がないか、確認します。問題がなければ、既存枠と新設枠の取り合いをコーキング処理していきます。この処理を行うことで気密性を確保しています。
リシェントの特徴は、内部、外部にアルミのカバー材があることです。このカバー材を取り付ける事で、既存の枠は全く見えなくなります!
最後にカバー材と壁との取り合いをコーキング処理したら完成です!引き違いから親子ドアになったことで、有効開口は広くなりました!鍵もディンプルキーが標準ですので、防犯性もアップしています!!玄関ドアのお悩みは、ぜひ弊社にご相談下さい!お見積もり、現場調査は無料です!!