豊中市 マンションの窓を取り換えてまいりました。


窓の取替工事と聞きますと大変そうと思われる方もいらっしゃるかもしれませんが、
そんなことはありません。
おおよそ半日ほどで施工が終わる工事となりますのでお忙しい方でも気軽に取替をすることができます。
窓の不調は重大な事故の原因にもなることがありますので、異変を感じましたら専門家に見て
もらうことが大切です。
現場はマンションの四階での作業となりました。
リビングの窓を取り換えるのですが、この窓は問題を起こしていました。
住んでらっしゃる方のお話を聞くと、日ごろから障子の開け閉めがしづらかったそうです。
ある日、開けづらい障子を開ける為に力を入れましたら、障子はレールから落ちて外れてしまい、四階から
下に落下してしまったそうです。
恐らく、障子のコマやレールが劣化して開け閉めがしづらくなっていたのでしょう。
そして、力を入れて開け閉めをしているうちに劣化が進み障子が脱落してしまうことになったのでしょう。
幸いにも落下による怪我などはありませんでしたが、一歩間違えれば重大な事故になっていた所でした。
窓の不調を放っておくと危ないのはこういう理由があるからなのです。


新しい枠を取付ける前にコの字のアルミアングルを取付けて、より強固に枠が取り付けられるようになります。
枠本体が取り付けられましたら障子を吊りこみます。
水平なども合わして取付けていますので、新しい窓はしっかりと閉まり、隙間風などが入る事はありません。
枠の周りも樹脂コーキングで隙間を塞いでしまいます。
このコーキングは便利なもので乾いてしまえば樹脂が固まり、強固に物を引っ付けることができます。
隙間も無くし、強度も上がる便利な品物です。

今回は窓障子の脱落という非常事態からの工事となりました。
窓の不調は脱落などの危険性があるものですので、少しぐらいなら大丈夫と思っていると
大きな事故に繋がってしまう場合があります。
お早めに専門家にご相談をすることをお勧めします。
弊社でしたら、85年以上の実績があります。
御見積まででしたら無料ですので、お家のちょっと困ったことなども気軽にご相談下さい。