リフォームメニュー
お客様の声
施工事例
リフォームの流れ
企業情報
スタッフ紹介
スタッフブログ
住まいのお悩み解決策
お問い合わせ
よくある質問
プライバシーポリシー
サイトマップ
CLOSE
吹田市 クローゼット折れ戸を直してまいりました
|
吹田市・豊中市|玄関・窓リフォーム・内窓取付|井上昇商店|
ホーム
>
スタッフブログ
>
山本
>吹田市 クローゼット折れ戸を直してまいりました
ホーム
新着情報
ご対応エリア
MENU
リフォームメニュー
お客様の声
施工事例
リフォームの流れ
企業情報
スタッフ紹介
スタッフブログ
吹田市 クローゼット折れ戸を直してまいりました
吹田市のマンションのクローゼット折れ戸をなおしてまいりました。
折れ戸開閉時に扉が開きにくいとのご依頼でした。
確かに折れ戸を開閉する際に何かに引っかかるようでした。
折れ戸自体はキレイなものでした。
折れ戸が開きにくいと、物の出し入れの度に
気になってしまいますね。
早急に直してしまいましょう。
折れ戸は上下にあるレールを金具が走って扉が開閉する
仕組みとなっております。
どうやら上レールを走っている吊車が原因のようでした。
長年使っていますと経年劣化などでどうしても痛んで
きてしまいますね。
本来であれば部品の交換をするのであれば、同じ部品を使うのがいいのですが、吊車の金具を交換するにはレールを
外さなければなりません。
しかし、今回の現場の折れ戸レールは天井に埋め込まれているようで外し方がわかりませんでした。
ですので、急遽別のタイプ金具を取付けることになりました。
こちらはピポットタイプの折れ戸に使われている金具です。
無事に金具の取替も終わり、折れ戸はスムーズに開閉できる
様になりました。
今回のように現場で作業して、初めて分かるようなこともございます。
その時は、お客様にしっかりとご説明をさせていただいて、解決策を探しますので宜しくお願いします。
尼崎市 店舗事務所フロアーヒンジ取替
吹田市 門扉錠の調子が悪いので修理してほしい。
吹田市 玄関引き戸錠を取り替えてほしい!
吹田市 マンション等のベランダにある仕切り板、壊れた場合は?
明石市 洗面脱衣室コーナーに収納用扉を製作。取り付けしてきました。
西宮市 店舗の木製の扉を取り換えて欲しい!
宝塚市 トイレ収納の建具が出来上がりましたので、取り付けしてきました。
吹田市 旭硝子/AGC製 まどまど(内窓)のご紹介☆
吹田市、アルミ4枚建て引き違い窓、電動シャッター本体取付施工例です。
茨木市、アルミ両開き店舗ドアの施工例です。
2021年4月(2)
2021年3月(24)
2021年2月(28)
2021年1月(28)
2020年12月(24)
2020年11月(28)
2020年10月(28)
2020年9月(26)
2020年8月(27)
2020年7月(25)
2020年6月(28)
2020年5月(25)
2020年4月(24)
2020年3月(51)
2020年2月(51)
2020年1月(49)
2019年12月(47)
2019年11月(42)
2019年10月(38)
2019年9月(27)
2019年8月(32)
2019年7月(32)
2019年6月(33)
2019年5月(33)