リフォームメニュー
お客様の声
施工事例
リフォームの流れ
企業情報
スタッフ紹介
スタッフブログ
住まいのお悩み解決策
お問い合わせ
よくある質問
プライバシーポリシー
サイトマップ
CLOSE
大阪府生野区でガラスの割れ替えに行ってまいりました。|
吹田市・豊中市|玄関・窓リフォーム・内窓取付|井上昇商店|
ホーム
スタッフブログ
山本
大阪府生野区でガラスの割れ替えに行ってまいりました。
ホーム
新着情報
ご対応エリア
MENU
リフォームメニュー
お客様の声
施工事例
リフォームの流れ
企業情報
スタッフ紹介
スタッフブログ
大阪府生野区でガラスの割れ替えに行ってまいりました。
columns
大阪府の生野区でガラスの割れ替えに行ってまいりました。
現場は戸建二階ベランダの掃き出し窓でした。
お家自体はリフォーム中で誰も住んでいませんでした。
家の中はリフォーム中でクロスの貼替などもまだ終わっていない所でした。
二階のベランダは日当たりもよく、日に当たっていると汗ばむほどの気温でした。
ガラスの下部分にヒビが入っているのが分かるでしょうか。
これを放っておくとここからヒビが広がり、ガラス全体が割れてしまうこともあるためお早い交換がお勧めです。
新しいガラスにグレージングチャンネルと呼ばれるゴムを巻き付けてガラスの入替の準備をします。
掃き出し窓の網入りガラスは中々に大きく、重いので取り回しには注意が必要です。
columns
用意が出来ましたら、障子を解体して割れているガラスを取り出します。
基本的には割れ替えはベランダが広ければそこでさせていただきます。
作業スペースが確保できないのでしたら、私どものが乗ってきた車の横で行ったり、一度障子を持ち帰りましての割れ替えとなります。
新しいガラスを入れまして、障子を組みなおしましたら作業は終了となります。
なにも問題が無いようでしたら、一枚15分ほどで終わる作業となります。
障子を外すことは中々ありませんので、外している間にレールを掃除してしまいます。
columns
やはり網入りガラスの障子は重く、建て込むにも気合を入れて持ち上げなければなりません。
もし、ご自宅の障子などが調子が悪い、ガラスが割れてしまったなどのことがあってもご自分で
何とかしようとはしないほうがいいです。
障子はかなりの重量物ですし、ガラスが割れていると危険です。
何かありましたら専門の業者にご依頼することが一番だと思います。
吹田市 窓のリフォームに補助金が出ます!こどもエコすまい支援事業、先進的窓リノベ事業
吹田市 新登場!ドアリモ マンションドア・アパートドアのご紹介☆
吹田市 光熱費を節約するためにエコリフォームしませんか?
吹田市 窓の断熱を高める製品のご紹介♪
吹田市 私の家の窓の結露について。
吹田市 YKKAP新製品のご紹介☆
吹田市 窓がとても寒いのはなぜ?
豊中市でマンション掃き出し窓を取り換えてまいりました。
東淀川区で玄関扉をリフォームしてまいりました。
吹田市 学校施設向け内窓♪
2023年1月(21)
2022年12月(20)
2022年11月(18)
2022年10月(22)
2022年9月(26)
2022年8月(27)
2022年7月(25)
2022年6月(20)
2022年5月(18)
2022年4月(18)
2022年3月(18)
2022年2月(20)
2022年1月(18)
2021年12月(19)
2021年11月(19)
2021年10月(20)
2021年9月(21)
2021年8月(22)
2021年7月(20)
2021年6月(20)
2021年5月(25)
2021年4月(27)
2021年3月(24)
2021年2月(28)