リフォームメニュー
お客様の声
施工事例
リフォームの流れ
企業情報
スタッフ紹介
スタッフブログ
住まいのお悩み解決策
お問い合わせ
よくある質問
プライバシーポリシー
サイトマップ
CLOSE
吹田市 コーナー窓の突合せ施工のガラス、耐震性や断熱性は?|
吹田市・豊中市|玄関・窓リフォーム・内窓取付|井上昇商店|
ホーム
スタッフブログ
橘
吹田市 コーナー窓の突合せ施工のガラス、耐震性や断熱性は?
ホーム
新着情報
ご対応エリア
MENU
リフォームメニュー
お客様の声
施工事例
リフォームの流れ
企業情報
スタッフ紹介
スタッフブログ
吹田市 コーナー窓の突合せ施工のガラス、耐震性や断熱性は?
simple
コーナー窓は部屋の角に設置する窓のことで2カ所の方角から採光ができ、東と南側に設置すれば、日中ずっと日当たりのいい部屋になります
また日当たりが悪いとされる北向きの家でも、北と東のコーナーに窓を設置することで日当たりを確保することも可能です。デザイン性が高く、日当たりが良いことで室内に多くの光を取り込むことができるので解放感があります
simple
コーナー窓のガラスに、突合せ施工のガラスを設置することも可能です。突合せ施工とは、サッシを設けずに2枚のガラス同士をコーキング材で接着する施工方法で、サッシがない分見た目が美しく仕上がります
simple
→右の写真はガラスの接着面をアップにしたものです。
simple
突合せ施工のガラスはサッシがないので少しの衝撃でヒビが入ってしまいます
地震や台風などの災害時には比較的すぐに割れてしまうようです
一般的に壁である場所をガラス窓にするので耐震性が劣ります。その為1階部分に取り入れるよりは2階以上に設置する方が安心です。その他に窓の大きさを変えたり、角に柱を設けたり少しでも耐震性を高める方法があります
simple
また、複層ガラスが使用できないので既存の突合せ施工のガラスの断熱性を高めたい場合は、内窓を設置することをおすすめします
それぞれのお客様の御自宅に合った施工方法をご提案いたします。ぜひご参考にしてみて下さい
その他の施工事例はこちら
beforeafter
吹田市 2ミリ梨地硝子割替え
吹田市 賃貸マンショントイレレバーハンドル取替
吹田市 防犯ガラスへの入替と障子の戸車を取替えてほしい!
豊中市 マンションの窓を取り換えてまいりました。
吹田市 玄関ドアリフォームをさせていただきました。
吹田市で内窓を取付けてまいりました。
豊中市 玄関にコンバイザーを取付けてまいりました。
大阪市北区 引違い襖の貼り替えをしました。
大阪市 幼稚園の建具 戸車とレール取替ご依頼がありました。
吹田市 玄関ドアクローザー取り替えたい
2022年5月(8)
2022年4月(18)
2022年3月(19)
2022年2月(20)
2022年1月(18)
2021年12月(19)
2021年11月(19)
2021年10月(20)
2021年9月(21)
2021年8月(22)
2021年7月(20)
2021年6月(20)
2021年5月(25)
2021年4月(27)
2021年3月(24)
2021年2月(28)
2021年1月(28)
2020年12月(24)
2020年11月(28)
2020年10月(28)
2020年9月(26)
2020年8月(27)
2020年7月(25)
2020年6月(28)
2020年5月(25)