豊中市にてキッチン3枚引違い収納の採寸してきました!!

simple
採寸1
今回は豊中市にてキッチン3枚引違い収納の採寸に行って来ました!!
ん~どこから採寸しようか考え中です・・・
先ずは収納する壁側の柱の位置を確認して、建具が左手前にくるのか、右手前にくるのかを確認します。
今回は左手前から建具を開いていく形ですね。
決まれば現調ノートに簡単な図面を作成します!!
それを書き終えると採寸スタートです!!
simple
採寸2
先ず見てお分かりになると思いますが、大きい柱と小さい柱が見えます。
この2つの柱の厚みをスケールで測ります、大きい柱は130で小さい柱は60位です!!
それから大きい柱と小さい柱の間をレーザー測量計で測ります、そしたら瞬時に数字が表示されるので簡単なんですが!!
採寸は1回だけではダメなんです!柱を基準に上・中・下・三点しっかりとります、何故なら誤差を見極めなければなりません!でもばっちり大きい誤差はありませんでした!

simple
採寸3
に寸法を取る場所は先ほど小さい柱が見えていたと思います次が、小さい柱から右側に見える壁側の方にかけてまたレーザー測量計をあてます!
こちらも柱を基準に上・中・下・三点しっかりとります、
大きい誤差はありませんでした!!
simple
採寸4
そして次に測るのが高さです!
床から少し前に出ている上部のボードにレーザーをあてます、こちらも3点測りますが、高さなので左端・真ん中・右端です!
それから大きい柱の左の角からレーザーを縦から横に向きを変えて、しっかり反対側の壁にレーザーをあてればOKです
こちらも3点忘れずに!!
そして最後に上部のボードがはみ出てる部分を測れば終了です!!
ふ~・・以外と寸法取りも大変ですね・・・


simple
採寸5
それから最後に全体的に再確認してっ!!
と思ったら巾木が出ているじゃないですか!!
そんな時も慌てず!大丈夫!
大工さんに報告&説明したら綺麗に揃えてくれました!!
とても親切な大工さんでした。
よし!
これで採寸完了ですこれを持ち帰って次は図面作成頑張るぞ~!!


simple
施工事例
興味を持たれた方は左の施工事例をクリックされますと、
過去の施工事例がご覧頂けますので、もしよろしければ!!

ご利用ください。