リフォームメニュー
お客様の声
施工事例
リフォームの流れ
企業情報
スタッフ紹介
スタッフブログ
住まいのお悩み解決策
お問い合わせ
よくある質問
プライバシーポリシー
サイトマップ
CLOSE
吹田市 診療所の採尿棚のアクリル扉の現状調査に行って来ました。
|
吹田市・豊中市|玄関・窓リフォーム・内窓取付|井上昇商店|
ホーム
>
スタッフブログ
>
原田
>吹田市 診療所の採尿棚のアクリル扉の現状調査に行って来ました。
ホーム
新着情報
ご対応エリア
MENU
リフォームメニュー
お客様の声
施工事例
リフォームの流れ
企業情報
スタッフ紹介
スタッフブログ
吹田市 診療所の採尿棚のアクリル扉の現状調査に行って来ました。
この扉は乳半のアクリル扉です。診療所の診察検査室とトイレの壁に取り付けた棚板の目隠し扉です。
アクリル扉は検察室側とトイレ側と両面にあります。
外観は普段のお手入れもされて、綺麗なアクリル扉に見えてます。
扉を開けると、検査用の尿を入れた紙コツプを収納する収納棚になってます。
病院の内科に診察に行ったとき、ご覧になることもある、検尿コップを置く棚です。
アクリルのドビラにはガラス用のスライド蝶番があり、かなり錆びがきてました。
1ヶ所はスライド蝶番の取付ビスなども腐食が激しく、錆から破損しそうな状況です。
スライド蝶番のメーカーを調べるため、メーカーと刻印を見た見ましたが、錆が出ており、刻印が読めない状況でした。ドイツ製のスライド蝶番であることは、かろうじて判明。
会社に戻り、他のメーカーの、ガラス・アクリル板用の国産製のスライド蝶番で調べてみることにしました。
同等機能の国産スライド蝶番は見つかりました。
扉の加工寸法が変わるので施主様に確認しましたところ、アクリル扉の汚れもあるので扉ごと交換してほしいとのことでした。
次回は製作した扉の取付状況をご報告いたします。
枚方市でお風呂場の扉のガラスを取り替えてまいりました。
吹田市 硝子の割れ替えをしてほしい!
芦屋市 背の高い引き違いの障子を製作、取り付けしてきました。
吹田市 雨戸付きサッシをカバー工法にて、引き違い窓+マドリモシャッターへ取替しました。
宝塚市 カウンター下部に収納用の引き違い戸を製作する為、現地調査に行ってきました。
吹田市 浴室ドアが古くなってきたので取り換えて欲しい!YKK APサニーセーフⅡ
吹田市 握り玉錠を取り替えてほしい!
吹田市 浴室折れ戸が壊れてしまったので、取り換えて欲しい!YKK APサニーセーフⅡ
吹田市 マンション窓取替RⅭ枠サッシカバー工法、取付例です。
大阪市平野区の戸建住宅で腰窓カバー工事をしてまいりました。
2021年2月(28)
2021年1月(28)
2020年12月(24)
2020年11月(28)
2020年10月(28)
2020年9月(26)
2020年8月(27)
2020年7月(25)
2020年6月(28)
2020年5月(25)
2020年4月(24)
2020年3月(51)
2020年2月(51)
2020年1月(49)
2019年12月(47)
2019年11月(42)
2019年10月(38)
2019年9月(27)
2019年8月(32)
2019年7月(32)
2019年6月(33)
2019年5月(33)
2019年4月(31)
2019年3月(32)