リフォームメニュー
お客様の声
施工事例
リフォームの流れ
企業情報
スタッフ紹介
スタッフブログ
住まいのお悩み解決策
お問い合わせ
よくある質問
プライバシーポリシー
サイトマップ
CLOSE
神戸市北区 キッチンの背面収納8枚引戸が出来上がってきましたので、取り付けに行ってきました。
|
吹田市・豊中市|玄関・窓リフォーム・内窓取付|井上昇商店|
ホーム
>
スタッフブログ
>
原田
>神戸市北区 キッチンの背面収納8枚引戸が出来上がってきましたので、取り付けに行ってきました。
ホーム
新着情報
ご対応エリア
MENU
リフォームメニュー
お客様の声
施工事例
リフォームの流れ
企業情報
スタッフ紹介
スタッフブログ
神戸市北区 キッチンの背面収納8枚引戸が出来上がってきましたので、取り付けに行ってきました。
今回ご依頼のキッチンの背面収納はかなり大きく収納スペースの全長は7mあまりの寸法です。
この場所に8枚建ての引違戸を取り付けしていきます。
前回現場調査にて伺った時よりも仕上げ工事がずいぶん進んでました。
他業者の材料もたくさんある為片付けながら搬入をしていきます。
最初に下部のフロアレールと上部のガイドレールの取り付けからスタートします。距離が長いのでレールも2分割にしました。ジョイントの接合部の取り付けは特に慎重に、
正確
に固定していきます。戸車がジョイント部を通るときにジョイントの段差でガタツキ音がするためです。
正確にするのは、段差が大きいと戸車に小さな傷をつけてしまうため戸車の寿命が短くなるからです。
建具の設置をしていきます。戸車の調整ねじを回して建付け調整をしていきます。建具の枚数が多いのでじっくり時間をかけて正確に調整します。
全体の建具8枚の取り付けが出来ました。
ホワイトの鏡面の壁面収納が完成しました。
建具の表面は、メラミン化粧板のです。
アルコールや家庭用の洗剤ならほとんどの物が使用できるため、お手入れのしやすい優れモノの建材です。
別の角度からみた建具です。
キッチンカウンターの背面収納の中には、冷蔵庫、家事机、
炊飯器、オーブンレンジ、トースタなどほとんどのキッチン家事に使うものが収納されるように、内部が仕切られ、可動棚が沢山セットされてます。
内部は建築側大工さんの工事です。
尼崎市 店舗事務所フロアーヒンジ取替
吹田市 門扉錠の調子が悪いので修理してほしい。
吹田市 玄関引き戸錠を取り替えてほしい!
吹田市 マンション等のベランダにある仕切り板、壊れた場合は?
明石市 洗面脱衣室コーナーに収納用扉を製作。取り付けしてきました。
西宮市 店舗の木製の扉を取り換えて欲しい!
宝塚市 トイレ収納の建具が出来上がりましたので、取り付けしてきました。
吹田市 旭硝子/AGC製 まどまど(内窓)のご紹介☆
吹田市、アルミ4枚建て引き違い窓、電動シャッター本体取付施工例です。
茨木市、アルミ両開き店舗ドアの施工例です。
2021年4月(2)
2021年3月(24)
2021年2月(28)
2021年1月(28)
2020年12月(24)
2020年11月(28)
2020年10月(28)
2020年9月(26)
2020年8月(27)
2020年7月(25)
2020年6月(28)
2020年5月(25)
2020年4月(24)
2020年3月(51)
2020年2月(51)
2020年1月(49)
2019年12月(47)
2019年11月(42)
2019年10月(38)
2019年9月(27)
2019年8月(32)
2019年7月(32)
2019年6月(33)
2019年5月(33)