リフォームメニュー
お客様の声
施工事例
リフォームの流れ
企業情報
スタッフ紹介
スタッフブログ
住まいのお悩み解決策
お問い合わせ
よくある質問
プライバシーポリシー
サイトマップ
CLOSE
西宮市 和室の収納ボックスに4枚開きの建具を製作しました。|
吹田市・豊中市|玄関・窓リフォーム・内窓取付|井上昇商店|
ホーム
スタッフブログ
原田
西宮市 和室の収納ボックスに4枚開きの建具を製作しました。
ホーム
新着情報
ご対応エリア
MENU
リフォームメニュー
お客様の声
施工事例
リフォームの流れ
企業情報
スタッフ紹介
スタッフブログ
西宮市 和室の収納ボックスに4枚開きの建具を製作しました。
columns
新築住宅の和室の収納ボックスに扉を製作して欲しいとのことで、現場調査をして、建具を製作しました。
現場は、大工さんがホワイトのパネルで収納用の吊り式の
BOXを作ってました。
スライド丁番の建具は現地では製作が難しいので、当社に製作依頼が来ました。
製作した扉の取り付けの状態です。
ボックスと扉の寸法的な関係は、建具屋のノウハウがいります。採寸したBOXの寸法を作図して寸法を決めて製作します。
スライド丁番のかぶり寸法と調整寸法を細かく精査します。丁番の種類もたくさんあるので、適合する丁番を選びます。
写真は全かぶせタイプのスライド丁番です。
両妻に使用します。
columns
このスライド丁番は半かぶせタイプです。
丁番選びを間違うと開閉できなくなります。
扉の丸穴の位置も丁番の設計図を見て決めます。
扉の取り付けが完成しました。
全方向の隙間が均一になるように微調整して取り付けが完成します。
緩んだビスを固く締めて確認をします。
スライド丁番は全方向、左右、上下、前後と3次元の調整がプラスドライバーだけで調整できるのが特徴です。
columns
吊り押入れには、取っ手がありません。
建具の下部が20mmほど下がっているので、手掛かりになるからです。
建具の表面材はホワイトのマット艶消しタイプです。
周辺のクロスにしっくり調和してます。
columns
吹田市内にて玄関のリフォーム工事をさせていただきました♪
窓の防犯対策は、シャッター、面格子、内窓、防犯ガラス!
箕面市内の某住宅現場にて1階の窓へ防犯の為、面格子を取付させていただきました。
吹田市 ☆水道光熱費が節約できるリフォームについて☆
高槻市内の住宅にて玄関ドアのリフォーム工事をさせていただきました♪
吹田市 内窓 補助金で取付たい!
守口市内の某集合住宅にて玄関前通路へ落下防止柵を取付させていただきました♪
吹田市内の住宅にて玄関ドアのリフォーム工事をさせていただきました♪
吹田市 ☆窓の使い勝手をよくしたい☆
吹田市 防犯対策は窓から
2025年1月(1)
2024年12月(13)
2024年11月(12)
2024年10月(12)
2024年9月(12)
2024年8月(12)
2024年7月(13)
2024年6月(18)
2024年5月(16)
2024年4月(9)
2024年3月(16)
2024年2月(17)
2024年1月(15)
2023年12月(16)
2023年11月(17)
2023年10月(15)
2023年9月(18)
2023年8月(21)
2023年7月(20)
2023年6月(20)
2023年5月(21)
2023年4月(22)
2023年3月(20)
2023年2月(22)
2023年1月(21)