リフォームメニュー
お客様の声
施工事例
リフォームの流れ
企業情報
スタッフ紹介
スタッフブログ
住まいのお悩み解決策
お問い合わせ
よくある質問
プライバシーポリシー
サイトマップ
CLOSE
豊中市 YKKドアリモ アウトセット片引戸へ交換しました。|
吹田市・豊中市|玄関・窓リフォーム・内窓取付|井上昇商店|
ホーム
スタッフブログ
大木
豊中市 YKKドアリモ アウトセット片引戸へ交換しました。
ホーム
新着情報
ご対応エリア
MENU
リフォームメニュー
お客様の声
施工事例
リフォームの流れ
企業情報
スタッフ紹介
スタッフブログ
豊中市 YKKドアリモ アウトセット片引戸へ交換しました。
simple
豊中市のお客様からのご依頼です。
玄関ドアを交換したいとご依頼を頂きました。現在ランマ付き+袖FIX+ドアになります。
ドアから新しく交換するならアウトセット片引き戸+袖FIXのタイプがご希望でした。今回は片引き引き込みできるスペースがありましたので交換することが出来そうです。
なぜ片引き戸に交換される理由は、車いすで出入りをするので、現在のドアの幅は650㎜くらいなので車いすの出入りは、厳しくW750㎜くらいのドアの幅に、今回しました。
simple
アウトセット片引戸は、片引き込み上吊りになります。
車いすも通りやすくなりました。
現在のドア枠の内側に収めるのではなく、外壁に上レールを新設し、外壁に戸を引き込むのです。
ランマは、上吊りなので無しになります。
上から下までのデザインになりますので、すっきりとしています。
simple
新しく玄関扉を交換した物は、シングル硝子(単板入り)1枚硝子のタイプのを選ばれましたが、車いすの出入りも考えて、合わせガラスをお選びになられました。
もし割れても、硝子と硝子の間にフィルムがサンドイッチされていますし、安全の事を考えるとフィルムがサンドイッチされていますので、硝子割れてもバリンと地面の硝子の破片が落ちる心配が少ないです。
simple
simple
車いすが、出入りしやすいようにオプションで下枠段差緩和材を付けます。段差が緩和され玄関先まで楽に車いすを運べます。介助する方の負担も緩和されますね!
simple
左の施工事例の写真をクリックしてください。過去の当社の施工事例がご覧いただけますので、どうぞご参考にしてくださいませ。
吹田市 2ミリ梨地硝子割替え
吹田市 賃貸マンショントイレレバーハンドル取替
吹田市 防犯ガラスへの入替と障子の戸車を取替えてほしい!
豊中市 マンションの窓を取り換えてまいりました。
吹田市 玄関ドアリフォームをさせていただきました。
吹田市で内窓を取付けてまいりました。
豊中市 玄関にコンバイザーを取付けてまいりました。
大阪市北区 引違い襖の貼り替えをしました。
大阪市 幼稚園の建具 戸車とレール取替ご依頼がありました。
吹田市 玄関ドアクローザー取り替えたい
2022年5月(8)
2022年4月(18)
2022年3月(19)
2022年2月(20)
2022年1月(18)
2021年12月(19)
2021年11月(19)
2021年10月(20)
2021年9月(21)
2021年8月(22)
2021年7月(20)
2021年6月(20)
2021年5月(25)
2021年4月(27)
2021年3月(24)
2021年2月(28)
2021年1月(28)
2020年12月(24)
2020年11月(28)
2020年10月(28)
2020年9月(26)
2020年8月(27)
2020年7月(25)
2020年6月(28)
2020年5月(25)