リフォームメニュー
お客様の声
施工事例
リフォームの流れ
企業情報
スタッフ紹介
スタッフブログ
住まいのお悩み解決策
お問い合わせ
よくある質問
プライバシーポリシー
サイトマップ
CLOSE
吹田市 建具 お客様だけのオーダー天板の出来上がり!
|
吹田市・豊中市|玄関・窓リフォーム・内窓取付|井上昇商店|
ホーム
>
スタッフブログ
>
大木
>吹田市 建具 お客様だけのオーダー天板の出来上がり!
ホーム
新着情報
ご対応エリア
MENU
リフォームメニュー
お客様の声
施工事例
リフォームの流れ
企業情報
スタッフ紹介
スタッフブログ
吹田市 建具 お客様だけのオーダー天板の出来上がり!
お客様より、このような物を作れますか?とお問い合わせがありました。
天板でしたら、棚板ですか?いえ違いますとお客様、では
何にお使いですか?とお尋ねした所
お仕事で使用していた机に、
(製作図)このような300角位の開口が開いてます、その下に 物が入れれるようになっていましたが、物を入れることが無くなりましたので、穴をふさぎたいと・・・ご希望でした。
今後は、開け閉めすることは無いので蓋のような感じで閉めたい!
天板でしたら、見えるので板の厚みにテープなどを貼りますが、閉めたら二度と開ける事はないのでテープ貼らなくて良い。とおしゃってくださいました。
テーブルがグレー系の事務机のような感じなので、ライトグレーぽい色目で、色も明るい目のグレーで、こちらの方で色選びもお任せくださいました。気に入ってもらえるといいのですが・・・。
同じサイズの天板をオーダーしました。
切り欠けが一カ所づつあります。
切り欠けの形が少し違いました。
側面は、テープを貼りません。もう、天板をはめ込んだら、外さないので見えないからです。
天板の面材も、ポリ合板にさせて頂きました。メラミン材の方が、同じサイズでも金額が高くなります。
なので、ポリ合板にいたしました。
4方隅をアールを取る様にとるように製作図に書いてあります。
このアールは、直径10㎜の丸みになります。
10Rでと建具工場に、加工をお願いしました。
この様な天板も、建具を製作工場に依頼をします。
切り欠けが、上の写真と少し違います。
気を付けて加工をしなくては・・・
この切り欠けがなくては、ぴっちり蓋のように閉める事が出来ないそうです。現在使用中の机の写真は見てないので、イメージがわきませんが、うまく納まりますよーに!
お客様 専用の天板を形にいたしました。
施工事例の写真をクリックしてください。過去の施工事例がご覧いただけます。どうぞご参考になさってくださいませ。
枚方市でお風呂場の扉のガラスを取り替えてまいりました。
吹田市 硝子の割れ替えをしてほしい!
芦屋市 背の高い引き違いの障子を製作、取り付けしてきました。
吹田市 雨戸付きサッシをカバー工法にて、引き違い窓+マドリモシャッターへ取替しました。
宝塚市 カウンター下部に収納用の引き違い戸を製作する為、現地調査に行ってきました。
吹田市 浴室ドアが古くなってきたので取り換えて欲しい!YKK APサニーセーフⅡ
吹田市 握り玉錠を取り替えてほしい!
吹田市 浴室折れ戸が壊れてしまったので、取り換えて欲しい!YKK APサニーセーフⅡ
吹田市 マンション窓取替RⅭ枠サッシカバー工法、取付例です。
大阪市平野区の戸建住宅で腰窓カバー工事をしてまいりました。
2021年2月(28)
2021年1月(28)
2020年12月(24)
2020年11月(28)
2020年10月(28)
2020年9月(26)
2020年8月(27)
2020年7月(25)
2020年6月(28)
2020年5月(25)
2020年4月(24)
2020年3月(51)
2020年2月(51)
2020年1月(49)
2019年12月(47)
2019年11月(42)
2019年10月(38)
2019年9月(27)
2019年8月(32)
2019年7月(32)
2019年6月(33)
2019年5月(33)
2019年4月(31)
2019年3月(32)