リフォームメニュー
お客様の声
施工事例
リフォームの流れ
企業情報
スタッフ紹介
スタッフブログ
住まいのお悩み解決策
お問い合わせ
よくある質問
プライバシーポリシー
サイトマップ
CLOSE
吹田市 玄関ドアを取り替えたい方へ|
吹田市・豊中市|玄関・窓リフォーム・内窓取付|井上昇商店|
ホーム
スタッフブログ
大木
吹田市 玄関ドアを取り替えたい方へ
ホーム
新着情報
ご対応エリア
MENU
リフォームメニュー
お客様の声
施工事例
リフォームの流れ
企業情報
スタッフ紹介
スタッフブログ
吹田市 玄関ドアを取り替えたい方へ
玄関ドアは家の顔とも言える場所です。
最近は、各社サッシメーカーもデザイン豊富に取り揃えておられます。
しかし、玄関ドアは家の顔ですが高額商品です。築年数が20年を超えるとだんだんと色んな場所の修理をしなくてはなりません。玄関でいいますとよくメンテ依頼があるのは、鍵やハンドル部分・ドアクローザーのご依頼をよくいただきます。古いドアや引戸ですと20年弱ですとメンテ部品がありますが、それ以上になりますとメーカー様もごめんなさい!となります。
ものすごく出荷してる人気商品ですとメンテ部品も長くあるようにも感じますが、サッシメーカーが統合した時には、統合されたメーカーの部品は追加製造しなくなる恐れがあります。その時は、玄関ドアの取替になるかもしれません。こればかりは、残念ながら誰にもわかりません。
部品の交換を数年にあちこと取り替えていると施工代などかかります。断熱ドアなど補助金が出るときにはチャンスとなりますので、ご興味のある方は国土交通省や自治体 市などのHPもご確認下さい。金物メーカーの鍵などもサッシメーカー用にOEMで製作している場合は、サッシメーカーからしか手に入りません。金物屋さんでサッシメーカー用の鍵をご用意されている会社もありますが全て揃っている訳でもありません。やはり数多く販売されている製品の鍵が多い様です。
このようにメンテ部品が無いとなりましたら、ドアの取替の時期かもしれませんのでその時は、ドアの取替をご検討された方が数十年ストレスが無い状態で生活できます。
鍵などメンテしても悪くなった場合ギリギリまで頑張っていて
締め出しをくらってしまったお客様よりご連絡を頂きますが、その場合は鍵を壊すか窓ガラスを割って入るしかありませんので、お早めにメンテをするかドアの取替をお勧め致します。
最近の玄関ドアは、タッチ式やリモコンキーもございますので使い出したら大変便利な鍵です。
現物のキーが安心という方にはキーもございますのでご注文時に指定してくださいね。
木製の玄関ドアです、アルミの玄関ドアに取り替えのご依頼を頂きました。
ランマなしで玄関ドアの背が高くなりました。
木製玄関ドアは、存在感がありますが塗装などのメンテナンスも必要です。雨風にあたるのでどうしても傷んできます。
アルミの玄関ドアに取り替えました、スリット硝子のデザインです。明かりも入ってきますので玄関の中が昼間真っ暗にはなりません。家の雰囲気が変わりました。大きなハンドルになりましたので玄関ドアを開けるときも開けやすくなりました。
当社の施工事例をご覧いただけます。
こちら
をクリックしてください。過去の施工事例をご覧いただけます。玄関ドアの取替にご興味がございましたら是非施工事例もご参考になさって下さいませ。
大阪市内にて玄関引戸から玄関ドアへのリフォーム工事をさせていただきました♪
豊中市にて1階の大きな掃き出し窓に内窓を取付けさせていただきました♪
本格的な冬がやってきます!寒い窓際対策には内窓がオススメ!国から補助金がもらえます!
吹田市 省エネ生活を・・・
吹田市 YKKAP プラマードU「格子入ガラス」に新デザインが加わりました♪
吹田市 断熱玄関ドアや内窓にも省エネ補助金が使えます。条件付き
吹田市 YKKAP 樹脂窓の後付サポートハンドル発売★
吹田市 断熱リフォームで室内活動時間が増加(^^♪
吹田市 内窓取り付けて省エネ生活しませんか?
吹田市 室温が体に影響を与える『ヒートショック』とは❔
2023年12月(2)
2023年11月(17)
2023年10月(15)
2023年9月(18)
2023年8月(21)
2023年7月(20)
2023年6月(20)
2023年5月(21)
2023年4月(22)
2023年3月(20)
2023年2月(22)
2023年1月(21)
2022年12月(19)
2022年11月(17)
2022年10月(21)
2022年9月(24)
2022年8月(24)
2022年7月(22)
2022年6月(19)
2022年5月(17)
2022年4月(17)
2022年3月(18)
2022年2月(20)
2022年1月(18)
2021年12月(19)