リフォームメニュー
お客様の声
施工事例
リフォームの流れ
企業情報
スタッフ紹介
スタッフブログ
住まいのお悩み解決策
お問い合わせ
よくある質問
プライバシーポリシー
サイトマップ
CLOSE
硝子が割れましたとお客様がご来店下さいました。見本の硝子は、廃盤商品ですが・・・。 吹田市|
吹田市・豊中市|玄関・窓リフォーム・内窓取付|井上昇商店|
ホーム
スタッフブログ
大木
硝子が割れましたとお客様がご来店下さいました。見本の硝子は、廃盤商品ですが・・・。 吹田市
ホーム
新着情報
ご対応エリア
MENU
リフォームメニュー
お客様の声
施工事例
リフォームの流れ
企業情報
スタッフ紹介
スタッフブログ
硝子が割れましたとお客様がご来店下さいました。見本の硝子は、廃盤商品ですが・・・。 吹田市
texts
硝子が割替れました。割替お願い致します・・・とお客様がご来店くださいました。
いつものように詳しく内容を確認いたします。
庭に出る大きな硝子窓です、(掃出し硝子窓)上下に分かれている硝子でした。上下に分かれている掃出し窓の場合は、硝子が割れている場所だけ交換すれば大丈夫です。
下の部分が割れてます。お客様が 割れた硝子の見本を持ってきてくださいました。
見本をもって来て頂くと大変助かります。
でも、見本の硝子は・・・残念ながら今は廃盤で、もうございません。
simple
4ミリ つづれ(柄)硝子と言う名前です。
昭和の時代にあったガラス
同じ柄は、もう手に入りません。
simple
現在手に入る硝子は、この柄になります。
この硝子は、硝子業界ではカスミ硝子や型硝子と呼ばれています。
texts
お客様に硝子の柄が変わりますが・・・大丈夫ですか?とお尋ねいたします。
なぜ?お尋ねを???と思われますでしょうが・・・
2枚引き違いの場合 左右の硝子の柄が変わる事を嫌がられるお客様もいらしゃいます。
柄違いが気になる場合は、硝子が反対側が割れて無くても取替えをオススメ致します。
texts
よくお客様がおしゃるのですが、普通の硝子・・・・ですと!
硝子の種類は、何種類もございます
例えばアルミサッシに使われている硝子の種類は、1枚硝子(単板)の場合、3㎜透明・5㎜透明・4㎜カスミ・6㎜カスミ・6.8㎜ワイヤー硝子があります。ワイヤー硝子には、ワイヤーの種類が 菱・井桁・縦線があります。
この硝子柄の確認作業は、硝子割替には重要なチェックポイントとなります。
硝子のお悩み事は、ご相談くださいませ。
豊中市にて1階の大きな掃き出し窓に内窓を取付けさせていただきました♪
本格的な冬がやってきます!寒い窓際対策には内窓がオススメ!国から補助金がもらえます!
吹田市 省エネ生活を・・・
吹田市 YKKAP プラマードU「格子入ガラス」に新デザインが加わりました♪
吹田市 断熱玄関ドアや内窓にも省エネ補助金が使えます。条件付き
吹田市 YKKAP 樹脂窓の後付サポートハンドル発売★
吹田市 断熱リフォームで室内活動時間が増加(^^♪
吹田市 内窓取り付けて省エネ生活しませんか?
吹田市 室温が体に影響を与える『ヒートショック』とは❔
豊中市内にて掃き出し窓部に樹脂製の窓(マドリモ)リフォームをさせていただきました♪
2023年12月(1)
2023年11月(17)
2023年10月(15)
2023年9月(18)
2023年8月(21)
2023年7月(20)
2023年6月(20)
2023年5月(21)
2023年4月(22)
2023年3月(20)
2023年2月(22)
2023年1月(21)
2022年12月(19)
2022年11月(17)
2022年10月(21)
2022年9月(24)
2022年8月(24)
2022年7月(22)
2022年6月(19)
2022年5月(17)
2022年4月(17)
2022年3月(18)
2022年2月(20)
2022年1月(18)
2021年12月(19)