リフォームメニュー
お客様の声
施工事例
リフォームの流れ
企業情報
スタッフ紹介
スタッフブログ
住まいのお悩み解決策
お問い合わせ
よくある質問
プライバシーポリシー
サイトマップ
CLOSE
4ミリ型硝子 昔の模様のガラス|
吹田市・豊中市|玄関・窓リフォーム・内窓取付|井上昇商店|
ホーム
スタッフブログ
大木
4ミリ型硝子 昔の模様のガラス
ホーム
新着情報
ご対応エリア
MENU
リフォームメニュー
お客様の声
施工事例
リフォームの流れ
企業情報
スタッフ紹介
スタッフブログ
4ミリ型硝子 昔の模様のガラス
simple
この硝子の模様は、石目ガラスと言う名前です。
昭和時代によく使われました。
今は、廃盤の柄です
simple
こんな、可愛い模様。北欧ぽいですが・・・・
今は、残念ですが廃盤の柄です
simple
上記のような硝子が・・・・もし割れてしまっても 同じ硝子は、
残念ながら手に入りません。
こちらの 4ミリ型硝子 カスミ模様になります。
模様は、1種類しかございません。
texts
昭和の時代は、色々な種類の型硝子がありました。
当時の硝子屋さんの大変だったと思います。
キョロキョロ
しながら、お散歩するのも楽しいかもしれませんね
豊中市 マンションの窓を取り換えてまいりました。
吹田市 玄関ドアリフォームをさせていただきました。
吹田市で内窓を取付けてまいりました。
豊中市 玄関にコンバイザーを取付けてまいりました。
大阪市北区 引違い襖の貼り替えをしました。
大阪市 幼稚園の建具 戸車とレール取替ご依頼がありました。
吹田市 玄関ドアクローザー取り替えたい
西宮市 キッチン背面収納の引き違い戸を製作・取り付けに行って来ました。
吹田市 これからの季節に虫を寄せつけない網戸のネットのご紹介☆
西宮市 和室の建具を制作・取り付けに行って来ました。
2022年5月(5)
2022年4月(18)
2022年3月(19)
2022年2月(20)
2022年1月(18)
2021年12月(19)
2021年11月(19)
2021年10月(20)
2021年9月(21)
2021年8月(22)
2021年7月(20)
2021年6月(20)
2021年5月(25)
2021年4月(27)
2021年3月(24)
2021年2月(28)
2021年1月(28)
2020年12月(24)
2020年11月(28)
2020年10月(28)
2020年9月(26)
2020年8月(27)
2020年7月(25)
2020年6月(28)
2020年5月(25)