大阪府吹田市にて壁面からの雨漏りの現場調査


雨水が侵入してサイディングの小口や裏面からサイデイングが水を吸うと、このように反りや変形が出てきます。
サイディングをビスによって再固定して反りを押さえ、目地のコーキングの打ち替えが必要です。

雨といにゴミなどは溜まっておらず、雨といの詰りも無いようです。破風板の表面塗装が劣化しているので再塗装が必要と思われます。

屋根のカラーベスト(コロニアル)は、表面処理が劣化しています。
ひび割れなどは無いようですが、屋根の塗装などメンテナンスは必要です。
年数から考えると屋根のカバー工事も検討の価値ありです。
ひび割れなどは無いようですが、屋根の塗装などメンテナンスは必要です。
年数から考えると屋根のカバー工事も検討の価値ありです。


以上の調査結果をふまえ、屋根のカバー工事、サイデイングの目地コーキング修理、屋根塗装、外壁塗装、ベランダ防水のお見積りを出させていただくことになりました。