大阪市 ビルの窓をカバー工事でお取替え!サッシ カバー工事
本日ご紹介するのは、先日お伺いしたビル用サッシのカバー工事の現場です。お客様から「お部屋を改装するのにあわせて、サッシを取り換えてほしい。」とご要望を頂きました。現状は一般的な掃き出し窓でしたが、Fixとドアに取り換えてほしいとご要望を頂きました。
こちらは施工後の写真です。掃き出し窓からFix+アルミドアの連窓にカバー工事させて頂きました。カバー工事は既存の窓枠を撤去しないので、外壁や内装の補修が必要なく、工期も1日で完了します!
こちらは、施工中の写真です。まずは引き違いの障子(窓の開け閉めする部分です)を外して、アルミの下地材を取り付けていきます。
下地材が取付出来たら、新しい窓枠を取り付けていきます。この時、水平、垂直に歪みがないようにレーザー墨出し器で確認しながら取り付けていきます。
枠の固定ができたら、既存枠と新設枠の間をコーキング処理していきます。この処理をすることで、窓からの雨漏りを防ぎ、気密性を向上させています。
コーキング処理が終わったら、室内側にアルミのカバー材を取り付けていきます。このカバー材を取り付けることで、既存の古いサッシ枠は全く見えなくなります。
今回は、掃き出し窓はFix2連窓とFix+ドアの2箇所工事させて頂きました。写真は、Fix2連窓の施工後の写真です。
キッチン前の引き違い窓は、同じ引き違い窓でカバー工事させて頂きました。サッシ色をブラックに変更したことと、ガラスも複層ガラスなっているので、断熱アップしました!窓のお悩みは、ぜひ弊社にご相談下さい!お見積もり、現場調査は無料です!!