大阪府吹田市屋根から板金部材が外れて隣の家の屋根に乗っかっているので見て欲しい。
屋根材が外れた被害を止める!



「笠木かな~?」なんて言いながら取りあえず屋根に上がり調査開始です。


その他の場所の雨押さえ部材も外れて無くなっています。

こちらの雨押さえ部材も外れて無くなり、下地の木材がむき出しになっていた為、下地の木材も腐って無くなっています。
軒天に雨染みがあった原因です。雨水が内部に侵入していると考えられます。
軒天に雨染みがあった原因です。雨水が内部に侵入していると考えられます。


カラーベストも新築で建てて以来、25年以上塗装のメンテナンスなどもなさっておられなかったようで、表面がだいぶ傷んでおりました。


応急措置で、簡単に土をよけ、埋まった排水溝を出しておきましたが、掃除が必要です。
取り急ぎ雨押さえ部材の修理、カラーベスト部分交換、トユの掃除などのお見積りをお出しします。
あわせて、屋根のメンテナンスの為、①屋根のカバー工事のお見積りと②屋根、外壁塗装のお見積りを作成し、2パターンのメンテナンス方法をご提案させていただきます。