大阪府吹田市・豊中市・摂津市にお住まいの方、必見!「補助金リフォームのススメ」
住宅省エネ2023キャンペーン
「国土交通省・経済産業省・環境省」3省連携住宅省エネ化支援強化策
「住宅省エネ2023キャンペーン」は、2050年カーボンニュートラルの実現に向け、家庭部門の省エネを強力に推進するため、住宅の断熱性の向上や高効率給湯器の導入などの住宅省エネ化を支援する新たに創設された3つの補助事業です。

過去最大級の住宅省エネリフォームの2023年の補助金制度が、いよいよ3月下旬から交付申請がスタートします。
国土交通省、経済産業省、環境省の3省が連携して省エネリフォームを支援するのが、今回の「先進的窓リノベ事業」「こどもエコすまい支援事業」「給湯省エネ事業」という3つの補助金です。
国土交通省、経済産業省、環境省の3省が連携して省エネリフォームを支援するのが、今回の「先進的窓リノベ事業」「こどもエコすまい支援事業」「給湯省エネ事業」という3つの補助金です。
先進的窓リノベ事業

「先進的窓リノベ事業」は、窓の断熱リフォームに特化した補助金です。
一定の断熱性能(熱還流率)を有する高断熱窓への改修工事で、これまでにない補助額獲得が可能です。
一定の断熱性能(熱還流率)を有する高断熱窓への改修工事で、これまでにない補助額獲得が可能です。

「ガラス交換」
「内窓設置」
「外窓交換(カバー工法)」
「外窓交換(はつり工法)」
要件が厳しいので、対象商品、対応条件が色々ありますので、詳しくは、お問い合わせ下さい。

33万円の工事代金に対して、補助金額はナント! 26万1千円!! 自己負担は6万9千円!!!(別途申請手数料頂戴します)
これだけ補助金が出るなんて「ウソ」みたいですが、本当の話です。
交付申請は、3月下旬開始ですが、すでに工事着工可能ということで、対象商品の樹脂製内窓は、メーカーに注文が殺到しており、商品を発注してから通常約1週間程度の納期が、現在、約1ヶ月程度の納期となっており、今後まだ延びる可能も出ております。
特に「先進的窓リノベ事業」は、補助金額が大きいので、早期に予算額が達成される可能性が大きいと言われています。
ご興味ある方は、お問合せお急ぎください。こどもエコすまい支援事業

「こどもエコすまい支援事業」は、前回の「こどもみらい住宅支援事業」から補助額がレベルアップ。
さらに、断熱改修をZEHレベルに高めることで、より高額の補助金がもらえます。
さらに、断熱改修をZEHレベルに高めることで、より高額の補助金がもらえます。

①~③のいずれか必須
※1申請当たりの合計補助金額が5万円未満の場合は申請できません。
①開口部の断熱改修
(ガラス交換、内窓設置、外窓交換、ドア交換)
②外壁、屋根・天井または床の断熱改修
③エコ住宅設備の設置
①~③と併せて実施した場合に対象
④子育て対応改修
⑤防災性向上改修
⑥バリアフリー改修
⑦空気清浄機能・換気機能付きエアコンの設置
⑧リフォーム瑕疵保険の加入
YKKAP 窓・ドアリフォーム省エネ補助金ナビ

お住まいに合わせた断熱商品と補助金額が一目で分かるスマホツールです。
PCやタブレットでアクセスする場合はこちらへ
https://www.ykkap.co.jp/consumer_business/satellite/law/subsidy2023/simulation/app/

住宅省エネ2023キャンペーン(国土交通省・経済産業省・環境省)
https://jutaku-shoene2023.mlit.go.jp/
MADOショップ吹田中央店、株式会社井上昇商店は、住宅省エネ支援事業者に登録しております。
補助金リフォームの取り扱いは、登録事業者しか出来ません。
また、建築資格技術者も二級建築士、二級施工管理技士、耐震改修技術者、福祉住環境コーディネーター、職長・安全衛生責任者教育修了者など多く在籍しております。
大阪府吹田市、豊中市、摂津市などの北摂エリア、北大阪エリア、大阪市にお住まいの方は、補助金を使ったリフォームは、安心して弊社にお任せください。