ビルALC用 サッシの取り付けです。

今回のご依頼は、ALC用ビル用サッシの取り付けです、中低層用になります。 子のサッシですが、連窓窓ダンソウ窓の連結です、大きくて現場搬入できないので、現場組立となりました。改造の場合現場組立が、多いです。

こちらの、開口部となります、大きくて、取り付けするのが楽しみです。

こちらが、これから取り付けするサッシです、大きいので搬入してからの、組立になりました。

開口部に建込み、クサビで、仮固定します、それで決められた、高さにあわせていきます。 対角水平 垂直も確認します、今回のサッシは、連窓でしたので、サッシの出入りの確認のため、糸をはりました。 昔ながらのやり方ですが正確です。

レベルあわせが、終わりましたら溶接作業になります、溶接しているところを撮ってもらいました。

溶接作業を完了し、溶接箇所にサビドメを塗装して、完成です。 後はガラスを入れたら完了です。
有難うございました。