リフォームメニュー
お客様の声
施工事例
リフォームの流れ
企業情報
スタッフ紹介
スタッフブログ
住まいのお悩み解決策
お問い合わせ
よくある質問
プライバシーポリシー
サイトマップ
CLOSE
吹田市 玄関引き戸錠を取り替えてほしい!
|
吹田市・豊中市|玄関・窓リフォーム・内窓取付|井上昇商店|
ホーム
>
スタッフブログ
>
橘
>吹田市 玄関引き戸錠を取り替えてほしい!
ホーム
新着情報
ご対応エリア
MENU
リフォームメニュー
お客様の声
施工事例
リフォームの流れ
企業情報
スタッフ紹介
スタッフブログ
吹田市 玄関引き戸錠を取り替えてほしい!
玄関引戸のカギがかかりにくいため、玄関引戸のカギを取り替えてほしいとご依頼がありました
LIXIL<光悦>の玄関引戸ということで、玄関引き戸錠を探し、手配します
<光悦>の玄関引戸錠は年代によって錠の仕様が異なり、また縦框見附が60㎜と75㎜の設定があるので、それによって手配する引き戸錠が変わるようです。
戸先錠から取り替えていきたいと思います
まず部屋内側の化粧板を上下の取付ねじを抜いて取り外します。次に外側の化粧板を外します。最後に上下の取付ねじを抜いてケースを取り外します。
↑すべて外した状態です
取り付けは、取り外した順番の逆で付けていきます
召し合わせ錠を取替えていきます
まず内障子のカギを外します。内化粧板の上下の取付ねじをゆるめて錠本体をを取り外します。
次に外障子の化粧板を取り外していきます。
内側を外した時と同様に上下の取り付けねじをゆるめて外化粧板を外します。
取付は戸先錠の取替の際と同様に取り外した順番の逆で付けていきますが、錠(化粧板・錠本体)には上・下の向きがあるので確認してから取り付けていきます。取付が終われば錠の調整をしていきますが、この錠は安全装置付きなので、障子をきっちり閉めないとサムターンの開閉ができません。障子をきっちり閉めサムターンを「閉」にし、内障子の取付ねじをゆるめます。錠を少し持ち上げてセットピンを使い内障子と外障子の錠ケースの高さが同じ位置になっているか確認し、合っていれば取付ねじをしっかり締めます。これで取替終了です
(施工前)
(施工後)
同じ物の取替の為、見た目では分かりづらいですが、鍵のかかりが良くなったので、スムーズに戸締りをしていただけるようになりました
その他の施工事例はこちら
尼崎市 店舗事務所フロアーヒンジ取替
吹田市 門扉錠の調子が悪いので修理してほしい。
吹田市 玄関引き戸錠を取り替えてほしい!
吹田市 マンション等のベランダにある仕切り板、壊れた場合は?
明石市 洗面脱衣室コーナーに収納用扉を製作。取り付けしてきました。
西宮市 店舗の木製の扉を取り換えて欲しい!
宝塚市 トイレ収納の建具が出来上がりましたので、取り付けしてきました。
吹田市 旭硝子/AGC製 まどまど(内窓)のご紹介☆
吹田市、アルミ4枚建て引き違い窓、電動シャッター本体取付施工例です。
茨木市、アルミ両開き店舗ドアの施工例です。
2021年4月(2)
2021年3月(24)
2021年2月(28)
2021年1月(28)
2020年12月(24)
2020年11月(28)
2020年10月(28)
2020年9月(26)
2020年8月(27)
2020年7月(25)
2020年6月(28)
2020年5月(25)
2020年4月(24)
2020年3月(51)
2020年2月(51)
2020年1月(49)
2019年12月(47)
2019年11月(42)
2019年10月(38)
2019年9月(27)
2019年8月(32)
2019年7月(32)
2019年6月(33)
2019年5月(33)